3月4日になりましたので、R34。
昨日のグロリアと同じ中古車情報誌の表紙イラストです。

11 73

Y33、もういっちょ。
こちらは15年くらい前かな、MJスピーダって四国の中古車専門誌の表紙イラストです。中古車情報誌ってのはネットに移行されて完全になくなりましたね。

10 42

🌺2/25青梅ニュース📰
JR東日本八王子支社は2月18日、
JR青梅線・五日市線エリアの春の行楽スポットを特集した無料情報誌「青梅線・五日市線の旅」春号を発行したとの事👏👏


0 1

久々にお仕事のお知らせです。愛知県知多半島の情報誌「Step3月号」のカバーイラストを担当させていただきました。春満開です。私のクリエポ出展情報も記載いただきました。デジタルブック有→https://t.co/WszMqdpYgy

0 9

介護専門情報誌「#おはよう21」の2月号に掲載された葉祥明コーナーのご紹介です。🖌
『#Lifeis…』No.164  絵・詩:葉祥明
ほかの人を
癒すことのできる人は
自分自身が
既に癒されている人です
その人は
自分を必要としている人に
いつでもその身を献げる
ことができるのです

8 31

本日発売されました、へるぱる(2019年3・4月号/世界文化社)「利用者目線で考える プライバシーの保護とは?」内のカットイラストを10点担当いたしました!「へるぱる」はホームヘルパーさんや訪問介護職の方のための情報誌です。どうぞよろしくお願いします^_^
https://t.co/08RUf8vXID

2 8

{おはしむ!

元気に
です♪

今日は、#タウン情報の日🏘
1973年のこの日、日本初の が発行されたらしいです!
ちなみに、タウン誌やフリーペーパーを含む地域情報誌は、日本全国で3000誌ぐらいあると言われているとか✨

∩ /)
リ|╹ᴗ╹){またお昼♪

4 36

今日は1月29日
タウン情報誌はオシャレなお店が多く紹介されて、入店するには勇気が必要な場合が…😳
家のポストに投函されている無料タウン情報誌は、居酒屋や整骨院など地域密着情報が多いですね😅
どちらも活用して楽しんでいます

4 109

みなさ~ん 今日は ですよ~







1973(昭和48)年のこの日、日本初の地域情報誌『ながの情報』が発行されました✨✨✨

22 126

1月29日火曜日。本日は「タウン情報の日」です♪
1973年、日本で初めての地域情報誌「ながの情報」が発行されたことにちなみ、制定されました!


https://t.co/T4QBVdCusR

2 7

美容院にて、いつのまにかメンズファッション誌ではなく 主婦向け情報誌を用意される現パロ土井先生(25)

13 56

1番クリスマスらしい作品【 ポインセチア 】🎄🎁✨
メリークリスマス❗️

 〜 アテニアさま情報誌2017年12月号表紙より 〜

47 203

あの情報誌「ぴあ」がパワーアップして戻ってきた✨😝✨

“超つかえるエンタメアプリ”
🎊スマートフォンアプリ 「ぴあ」待望の本創刊!🎊

アプリの詳細はコチラ⇒https://t.co/MpDM9LwO7A

15 32

コミケ情報誌「コミケPlus Vol.11」銀河英雄伝説特集号にてキルヒアイスを描かせて頂きました。サークルアンケートにもお答えさせて頂いています。https://t.co/araAjvNozZ

100 192

メロンブックス様のフリー情報誌「月刊うりぼう」にて「めろメロ♡デイズ」30話目を掲載して頂いております~♪*今回は少し早めなクリスマスのお話!プレゼント交換をするめろんガールズたちの反応を楽しんで頂けたら幸いですヾ(≧▽≦)ノ

21 74

無料配布情報誌「キラチュンBackStage」最新号 Vol.4が全国アニメイトで今週より順次配布が開始しております。RGB-Trinity紹介や、紅一天の紹介、紅一点へIN-VOLGとAlsh-tajEからのメッセージ、暁と神の書き下ろしSS「束の間の休息」などもりだくさん。ぜひお手にとってください。

55 148

拡散希望!
ぴあ(アプリ版)本日創刊です!
エンタテインメント情報誌「ぴあ」の
流れをくむ、新しいメディア!
皆さま、ストアでダウンロード宜しくお願い致します!

25 37

【COMITIA126】おしながき

『SCENE VOL.1』
種族、性別を問わず読める総合情報誌!
雑誌風のファンタジー世界観本です。
フルカラー 24P
頒布価格800円

今回は無料配布のポストカードも用意しております。

当日はよろしくお願いいたします!

9 7

【COMITIA126】11/25(日)
スペース W21b
サークル名 ALTENOA

『SCENE VOL.1』
“学術都市アーデルク”で発刊された、種族、性別を問わず読める総合情報誌を現代風にアレンジ。
雑誌風のファンタジー世界観本を頒布します。

フルカラー 24P
頒布価格800円


14 27

ヤクルト発行の情報誌「ヘルシスト」絲山秋子さんのエッセイ「伸ばすこと踊ること」に挿絵を描きました。お散歩する絲山さんと牛さんと茶色さん🐶医療機関など向けの雑誌です。

10 68