//=time() ?>
次に描いた衣笠さん。
川内さんの反省①~④を踏まえ
①陰影を手書きの段階でつけて時短
②簡単でも背景を描く
③シチュエーションを考えた表情
です。
相棒の青葉に恥ずかしい写真を撮られて困惑した所ですが、もっと青葉目線のイタズラ心溢れる構図にすべき(🍑を強調するような)だったなと思います
また表紙をモリッと作り溜めた。
50番を突破してようやく今年の雪融けを迎えようとしている❄⛄
そして手書きが面倒になってとうとうデジタルで文字入れしだしたけどラクだし読みやすいし良いことしかない…なぜ手書きしていたのか。わからない…なにもわからない…… https://t.co/j9fqgOiOGX
これもそうだね。
2021年の。
同人誌の表紙みたいなの描きたい。って描いてたやつ。
たぶん、今描いたら、泡は手書きじゃなくて、アセッツで探しますねww
空もアセッツで、探しますねっ!!
自力で描いてるのすげーよ。
デジタルなのにアナログすぎる。
9/5~10、「幻龍藝術考」ギャラリーソラトさん(@SawsinSchwarze)に出品します。今回は残暑のお伴に使ってもらいたく、手書き団扇で参加することにしました(墨、アクリル)。各3千円で販売予定です。気に入った龍があればお迎え検討お願いします!期間中の通販あり。
自己満足なのですが1万超えのお高い有料フォントを買ったので、手書きだった文字を全部デジタル入力に変更&台詞や名前のフォーマットを連作用に一新しました。
pixivさんの顔色を伺いながら投稿するのでそちらもご覧頂ければ幸いです。
引き続き遊郭風俗レポートのDMもお待ちしています。
8/20 インテお品書きです🥲
新刊と既刊、ノベルティのステッカーがあります!どうぞよろしくお願いいたします🥰🥰
毎度の如く、手書きの見にくいお品書きで申し訳ありません…
私が今までどんな風に
リツイート企画を
やってきたか?を
覚えいて下さるお方も
居るんだと知って
何だか嬉しいわ(ᵔᴥᵔ)🥲
手書きで参加者様リストを
作ってました_φ(^-^)落書き添えて