画質 高画質

【おしらせ🏠】
劇団一時企画さんのチラシデザインを担当させていただきました!

『うちに来るって本気ですか?』

3月16日、会場は新富町文化会館にて!
にぎやかで面白い劇になっておりますのでみなさんお越しください〜🤗

🎫ご予約はこちらから↓
https://t.co/ocqOcox58I

15 56

文化祭の準備に勤しむ月並中学生組🐦‍⬛🐭🐺👮‍♀️

151 416

バラカ君の衣類やタルカタンまわりの生活見るに毛皮だけじゃなく金属や布は結構使ってるので、どこかから資源調達はしてそう
奪ったものだけではあんな檻とか金具作れないだろうし…
あと、スカリフィケーション(中央の胸周り)文化があるのは牙や棘を武器にするタルカタンならではで良いな…

1 9

食文化革命を起こす月村手毬ちびぐるみ

1859 12355

クリスマス頃にあった文化祭の表紙

3 43

ちひおりさんのプロンプトをお借りしました!
焦げ肌恵方巻さん
「……(日本文化って謎だわー)」 https://t.co/L8coF2si0V

4 32

謎のジャパニーズ文化に翻弄される海外の人感

364 2182

鬼ゴッホちゃんと鬼徐福ちゃん

鬼ビキニ文化は 良いぞ

10 70

90年代前半のコギャル文化台頭前夜の雰囲気出すの難しいね…

5 37

グラス漫画

日本文化を前にはしゃぐグラスさん

34 138

【スガシカオネタバレ】
ファミリーシュガー 厚木市文化会館オープニングアクトレポート

0 2

黒髪ロング黒セーラーの文化財登録はまだですか…?
無くなってからじゃ遅いんですよ?

0 5


鹿を捧げ豊穣を祈り神事を行う、狩猟と農耕と信仰により今の諏訪とういう地の文化や生活が受け継がれているのと感じた。諏訪大社でしか鹿食免を拝受することができないと仰っていた猟師さんの心の救いになっていることが印象的でした。

4 25


1月のざっ記は昨日行った井の頭自然文化園です。
クロツラヘラサギが面白くてずっと見てました。

47 197

中華文化の人らが春節でこれ

0 1

キラキラがイタリア文化会館にあった。この色のパターンってなんか意味が元々あるのかしら?(^ω^)

0 1

「なーなー!今日もお前んち行っていい?」
「今週ずっと来てんじゃん。……別にいいけど」

タイのハーパン制服かわいいなぁと前から思ってたんですが、上履き文化がないから教室ではみんな靴下姿と聞きさらにかわいー!ってなった結果の出力

62 945

息抜きに文化祭の
八重さんを描いてました!
ときメモで1番の推しです🌸
 

26 124

マイイカタコWEBオンリーの需要すごいな告知からまだ4日くらいしか経ってないけどもうこんなに集まってるのか😳けどすごく気が楽 参加費安いし遠方組(海外勢もいた)もWEBだから参加できるし展示物だけでもOKだからWEB上の文化祭って感じで気楽にやらなイカ(タコ)🦑🐙を感じる

14 79