//=time() ?>
旅行してきまして、素敵な景観だったので人が居なくなったのをみはからって撮影してしまいました。
資料があるからといって背景かけないのが悲しいです。
岩風呂に山肌、枯木の間から見える椿の赤と緑。
綺麗なブルーのお湯でした。
昨日録画っておいたNHK特集番組の京都苔寺を鑑賞。けして自然だけでは無く日々の弛まぬ維持管理のもとにあの景観が保たれているんだね。
数年前「舞一夜」の取材で訪れた事があるけど、あの荘厳な空間が懐かしく思い出される。
10/17のはてなニュースは、デニーズでパンケーキ食べ放題、東京港夜景観賞ツアーに無料招待、京都市役所前に巨大ロボット登場、などを紹介しました。来週もお楽しみに! http://t.co/gG0PLrdUm9
旅日記:弐。雲州平田から鰐淵寺に行く途中、日本海に出ました!十六島(うっぷるい)の岬に風車が。きれいですね~と思わずつぶやきましたところ、景観が損なわれるという理由で予定より減らしたんだよとのこと。 いろいろ課題はあるのだな。