//=time() ?>
オーロ『これで村の連中のやり方が分かっただろ』。オーロは卑劣な不良少年ですが、彼がこうなってしまったのは本村の大人たちに対する不信感が根底にありそうです。#未来少年コナン
ジムシィのスカーフのお話。
①最初はマント、コナンのヨットから奪った戦利品。
②バラクーダ号での騒動で千切れてスカーフに。
③ハイハーバーで干したスカーフはボロボロ。
④大団円ではシャの下からスカーフが。
生涯の友の記念品を大切にするジムシィはホントいい男。
#未来少年コナン
NHKで再放映中の『未来少年コナン』は中盤のハイハーバー編。最初観たときは理想郷と感じたハイハーバーも村の掟とか地域社会の縛りとか垣間見ると息苦しさも感じる。あのチンピラオーロが村を毛嫌いする理由も解らんでもない。
#未来少年コナン
おっはようございまーす(^^)/
月曜日!梅雨明けしたので本格的な夏到来でしょうか?
また日曜夜は・・
銀河鉄道999、初代ガンダム、未来少年コナン、ハチナイ
観ました!再放送だけど面白い(;'∀')
お仕事無理なくがんばっていきまっしょい(^_-)-☆
良い一週間を!今週もよろしくね('◇')ゞ
宮崎駿監督の修正を経たと思われる第14話の♡付絵コンテ。
富野由悠季監督の元コンテがどのようなものであったか気になるところ。
ラナが積んできた苺の赤一色でなく濃ピンク系複数色の指定とハイライトの塗分けが見事。保田道世さんの丁寧なお仕事。
#未来少年コナン
#未来少年コナン 島の一日 視聴。
近未来のインダストリアとは違い19世紀の生活感漂う世界観は同じ作品とは思えないほど😅
オーロの豚?を丸焼きにしたためにトラブルが発生する辺りは世界名作劇場的な展開ですね。
#未来少年コナン
第14話「島の一日」を初めて見た時の「着替えたラナちゃんの可愛さ」の衝撃は忘れませんw
ジムシィが豚を焼いている時の透けて見える火(画像1)はダブラシという撮影手法で表現されています。少し引いたカットではダブラシ処理はされていないので火は透けておらず(画像2)、その違いが分かると思います。#未来少年コナン
アニメ『未来少年コナン』(1978年)から
【ダイス船長】
(CV: #永井一郎 さん)
#未来少年コナン #ダイス船長 #アニメ
#イラスト #illustration #アナログイラスト #シャーペン画
#イラスト好きと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
おっはようございまーす(^^)/
連休明けの月曜日!梅雨明けは一体・・
銀河鉄道999、初代ガンダム、未来少年コナン、ハチナイ
昨夜観た!全部再放送だけど(;´Д`)
今期新アニメは録画後ずっしり構えて観る派(;'∀')
お仕事がんばっていきまっしょい(^_-)-☆
今週もよろしくね('◇')ゞ良い一週間を!
#未来少年コナン ハイハーバー視聴終了。
コナンたちはハイハーバーへ到着。
後にモンスリーが侵攻した際にクズっぷりを発揮するオーロも顔見せ程度に登場。
そばかすの残る男キャラは捻くれ者が多いですね
この回の作監が大塚康生さんだけあって、ホルスのような往年の東映動画の雰囲気があります。
新たに興味を引くものが目の前に現れると、それまで興味を持っていたものは後ろに放り投げてしまうジムシィ。「#となりのトトロ」でも、メイちゃんはドングリを発見するなり、オジャマタクシのことはどうでもよくなって、それを掬うためのバケツを後ろに放り投げてしまってました。#未来少年コナン