画質 高画質

最近
キャンバスサイズを
大きめで描いていたのですが

傍ら
ずっと解像度を
気にしていたのですが

解像度を上げると
キャンバスサイズも上がるんですね



0 10

足の太さを気にしている猫耳ちゃん

184 997

しかも見た目を気にしてるんですよね。
でも、仲間達の為に改造を受けて戦うのが彼の素敵なトコだと思います(^-^

1 2

先日あったこと。
青信号で右折しようと直進車が来るのを待っていたら対向車がなかなか動かないんですよ。どうもそこにいた歩行者を気にしていたようですが、歩行者も車が動かないので一瞬渡ろうとしたり。信号のない横断歩道では歩行者に譲らないといけませんが信号のある交差点は違うでしょ😅

21 82

この頃のイラストも好きですね…当時は色遣いが不ぞろいなこと気にしてたけど、今見ると自由でいいなってなる。

1 4

ミステイク・マーダー!コミュ 2話
コメディな日常の事務員

エピローグで百合子が小鳥さん、志保が社長を気にしてたのがよかった

72 375

生きてるうちの幸福系はいろいろと売り付けて来たり選挙の時にうるさかったりと信心深さを盾に「幸せになれませんよ!」と強要して来て面倒で詐欺まがいのものあるし🤔その点死んだ後系は誰にもわからないことを気にしても無駄だからそっちはこちらに任せてせっかく生きてる今に集中しなよ的なのでね🤭

1 26

漫画を描く時にコマの内側をできるだけ黒くして白い部分をなくすことだけに病的にこだわって、画力そのものを一切気にしていなかった知り合いがいたけど彼は今元気にしてるだろうか。



0 16

初個展終了しましたー!!大感謝!!
また改めて感謝と感想の投稿します🙇‍♀️ひとまず、寒い中来てくださった方、気にしてくださった方、SNSで反応くださった方、オンラインショップでご購入いただいた方、友人ファミリー、ギャラリーの方々、関係者各位、全て!もう本当に大感謝です...!

3 189

ブレーザー3話。アースガロンの初陣回ともあって、発進シークエンスは最高にかっこよかったし、その後のSKaRDの楽しくてつら〜い特訓シーンも各々の個性が垣間見えて好き。
タガヌラーちゃん触ってアチアチするブレーザーは今見てもふふふ……ってなる……。
大川さんは元気にしてるといいなぁ。

83 343

気にしてない。

2 21

本当に誰1人気にしてないし自分でも構造いまいち理解してないせいで起こってしまった訂正シリーズ〜!!!

主観の感想書く上で、描いた自画像の耳の位置がおかしくてなんかメンダコみたいになってますが正しくはココです!!!!!!

どうでもいい!!!!

2 36

薛洋の膝小僧を気にしてる藍湛可愛かった、いつか破れたとこ繕ってくれる気がする

宋嵐と暁星塵の服のデザインが同じで可愛かった、魔法使いの時は匂わせシンメだったけど、今回は明確におそろ…

魏嬰が菁ちゃんに思い入れある感じすごく微笑ましかった🥰

あとやっぱり宋嵐飛び出てんのよパネルが

6 92

後輩そこまで多くなかった頃から色々気にしてて欲しい

1114 6949

シチュ・ストーリー構成練習用イラスト。ケモ耳っ子(耳は他の人に見えてないと思ってる)とバッチリ見えちゃってる子の下校時

クラスメイトの頭に付いている耳には誰も触れない、見えていないのか気にしていないのか、私は気になって時々見ていたのだが、遂に話しかけられてしまった…。

26 79

ぼにふぁみ総集本の1巻と2巻
なんだか深く考えずに同じ雰囲気にしてしまったけど、今思うと全体的な色合いとか変更すればよかったな。3巻のボス編作るとしたらまだ先だけど、どうしようかな

17 381

一応気にしてない事を伝える隣のクラスの子

791 9050

熊獣人は「太ってるほどかっこいい」という価値観なので「すご~い!太ってるね~!」って褒めるけど、他の種族には普通に太ってる事を気にしている人がいるので事故る事があるという回です

54 254

配信で指摘されお腹を気にしてしまうヒシミラクル

494 3243