ちなみに水筆で伸ばす前の、色鉛筆塗りのやつです。

1 18

水筆使ったけどあまり変わらないのは技術がないせいか…😭

0 0

筆使いやすい👍✨
早く筆使っとけばよかった(´・ω・`)

水筆より、普通の筆の方があってる😌✨

0 6

この水筆で塗るのも面白い

1 43

明日も早いし寝ねば…でもトイレから出られない…💩
昨日のから少し手を加えた…まだ水筆で均せてない^°^

0 6

ブングボックスさんの魔女のインクを水筆に入れてお水を少し入れて使ってみました。これで手軽に万年筆インクが使えそう!

2 14

種村有菜先生のカラーイラストメイキングの動画はもうご覧になりましたか?ヾ(o´∀`o)ノ
面相筆という細い筆と、水筆を使い分けながらの作業は必見ですよ♪
https://t.co/H378KJWaDv

14 114

万年筆インクと水筆で、キンモクセイのスケッチを着色。

リアル水彩はほぼ未経験なので、これくらいが限界です(;'∀')

クロッキー帳を使ったので、裏面は少しよれよれ。

水筆にはやっぱり水彩用紙が…(きっとこうして沼にはまっていく)

1 26

Day.11 snow(雪
インク工房の143
紙:ホワイトワトソン
ペン:カクノ、水筆

冬だけのともだち



 

1 13

水筆から水が出なくなったw寿命か😭

0 0

悠奈(はるかな)
別名義での名刺に使う絵



インクは東のレッド
水筆初挑戦

2 8

水筆じゃない筆
普通の絵筆で塗った。

普通の筆ってのも変な言い方だよね💦 https://t.co/570TCbtWEc

1 23

本日の学び… 水彩絵の具をじわりと伸ばしたいときは、水量を少なくして水筆を使うべし

0 1

ステッドラーの水筆買ってきたのでお試し!ぺんてるのより硬めでしっかりしてる感じ。古くなったぺんてるのは、それはそれでグシャグシャ塗りに使おうと思う!

けど試した紙がダメだった。15年前くらいに買った水彩紙なんだけど深く色乗せられない…ダメだこりゃ(~_~;)

0 4

Adobe Fresco 使ってみました。久々にメリちゃん。
水彩ブラシ面白いけど水筆がまだ思ったように使えないからアナログでお絵描きしたくなった笑
でも混色楽しいしタイムラプス残るのがよきです。

0 2

Adobeから出たfrescoは、iPad用絵描きアプリの王者Procreateを超えるか?水彩シミュレーション機能だけが頭抜けてる以外はこれからだな🤔とにかく滲み再現が凄い。そこまで広がらないだろーってところまで水筆で追い滲ませできる。滲ませ放題。調子に乗ってたら iPadが熱くなってきたのでラクガキ中断

0 5


ファルの星案、月案
似て非なる感じ。

山水筆はいつもの使い心地…

1 11

前のシャープペン画を水彩色鉛筆で塗ったった!このあと水筆でなぞって失敗する前に1回保存なり。
 

3 8