//=time() ?>
LAURIER PRESSさんでオタク的お金の回し方というコラムを書いたのですが内容にあわせて初めて全部クリスタで塗ってみました。そして液晶タブレットが欲しくなりました!
https://t.co/BGjgTYbG4j
逆に外付けのディスプレイに勝ると思った部分は、細かい部分の描き込み。液晶タブレットに近い感覚で描き込めるので、レイヤーにそのまま背景を描き込んだり、拡大しっぱなしで細い線を描き込むのはとても楽だった。
#Surfaceアンバサダー
『ひみつ』
cintiq companion2 最上級モデルを買ってしまいました。人生初、液晶タブレットで描いた絵はこちら。置き位置によっては背中や腕が痛くなりますが凄く楽しいです。夢中になりますね、これ。
メディバンペイントとApplepencilで描いたセーラームーン!
液晶タブレットとかわりない描きやすいたのしい!買ってよかった!!!おえかき簡単にどこでもできる未来時代の魔法のアイテムや!
ドラクエ4の勇者描いたよ!
液晶タブレットとclipstudioはは魔法のアイテムすぎる
小学生のときも勇者やアリーナのこういう絵をよく描いてたなあ
いまは色も簡単につけられて楽しい未来がきたなあ
脳はあの頃のままだな!
『悪鬼祓い』番外編『新たな力関係』と
このカラーイラストは
surface pro3 とクリップスタジオペイントで描いてます。
まだ慣れて無いので作業効率はUPしてませんが…。
液晶タブレット検討の方の参考になればと思います。