徐悲鴻(1894-1953) 中国近代美術を代表する画家です。
7月19日生まれの画家

71 140

涼しげで可愛らしいねこ団扇。
江戸時代に売られていた団扇絵です。絵を切り取って竹の骨に貼り付ければ"マイうちわ"のできあがり、という仕組みです。
二代目歌川広重、文久3(1863)年、ミネアポリス美術館蔵

78 140

アンリエット・ロナー=ニップ「ピアノの練習」1897年

116 209

ルーベンス「ライオンの習作」
(Peter Paul Rubens, 1577-1640, オランダ)
6月28日生まれの画家

15 31

19世紀末アメリカの絵本『ならず者こねこ(The Robber kitten)』McLoughlin Bros., 1897

69 99

ヘンリー・オサワ・ターナーの描くライオン。
(Henry Ossawa Tanner, 1859-1937, アメリカ)
6月21日生まれの画家

8 28

ラファエル前派の画家エドワード・バーン=ジョーンズの「天地創造」…とそのネコ版(by スーザン・ハーバート)

35 83

メアリー・カサット
「猫を抱くサラ」「猫と遊ぶ子どもたち」1908年
5月22日生まれの画家

20 51

<RT
ということで はケイト・グリーナウェイの『アップル・パイ-「E」』をご紹介して終わりにいたします。
https://t.co/d8oWNNQy40

5 8

「マザーグースの唄」より、猫とヴァイオリン。
"Hey, diddle, diddle,
The cat and the fiddle.."
画:Randolph Caldecott(1846-1886)

40 123

今日もありがとうございました。
最後に
今日はクレイン展のミュージアムショップで一番人気高いの『長靴をはいた猫』です。
ではまた明日。

12 12

4月23日はサン・ジョルディ(聖ゲオルギオス)の日。
スペインのカタルーニャ地方では親しい人に本やバラを贈り合う習慣があり、世界各国でも「本の日」とされています。(画:ルイス・ウェイン)

68 97

マックス・クリンガー 版画集「イヴと未来」より「第一の未来」(1880)
逃げ場のない道の先に待ち構える一頭のトラが「恐るべき存在としての未来」を象徴している、と作者は言う。しかしこのトラは怖くはなく、むしろかわいい。

29 62

英国の絵本作家レイシー・ヘルプス。パイを作ったりネズミ捕りの様子を見る猫の奥さん。

93 207

国貞「文をくわえた猫」嘉永5年(1852)

51 95

谷中ギャラリー猫町さんの「Cats aid 2017」は今日までですが・・・いろんな“猫の手”が集まっているようですね!東京行きたい。   

0 1

ルイス・ウェインによる「芸者猫」

21 53

絵本『三びきのこねこ』
(3 Little Kittens, 1874, New York, McLoughlin Bros.)

25 45

キャスリーン・ヘイルの絵本「ねこのオーランド」シリーズ(1938-72)より。

28 49

ギュスターヴ・ドレの「長靴をはいた猫」1867年
1月6日生まれの画家

134 218