今日は猫の日ということで何か猫の出てくる作品があったかな……と考えたところありました🦊

拙著「3分で楽しい! "動物"ショートストーリー」には「夕食の献立に絶大な影響力を持つ猫」が登場します。その他にもたくさんの楽しい動物が登場しますのでぜひ!

https://t.co/NiynjgPxfK

1 11

足まで塗った定盛サービス(当初の献立を少し訂正しました。)


来月3月3日は姫祭りだね。
頑張ってね、定盛。

3 16



🤔🤔🤔「3、” 人 ”?」

ティヴァス
🤔「…もしかして、これは人権ならぬ機械権差別…?」

轟雷王
🤔「これが昨今流行りのイジメか… 都会は恐ろしいのぅ」

ブラザー猫
🤔「(…今日の献立何にしよう)」

17 27

雛人形のことを思い出したついでに、雛祭りの献立も考えたッ!!!
栄養の話の続きはブログに。
https://t.co/71Kxy65t0y

6 75

ありものに音楽つけたのよ何その夕飯の献立みたいなの

けもあんふーさんでSOS
きょうもまただれっかーたぬきのぴんちー♪

4 13

お久しぶりね。
 今日、食料品を買いに行きました。一週間に、私一人でこんなに食べるんや、、と思いながら、献立を立てています。買い物に出ると、マスクをしていても、白髪になっていても、知人に会えば、お互いに、すぐわかりますね。絵は、咲き始めた白卜伴椿(ボクハン椿)です。

0 10


お買い物してる狡朱😊
朱ちゃんは、とにかく食べたいものをじゃんじゃんカゴに入れていくタイプで、狡噛がそれ見ながら献立考える的な🥰

5 16

「明日の献立あれにするのはいかがでしょうか?」

289 1023


モフと女の子がくっついてるものを引き続き描いていきます。
たまにマシュマロで献立の募集したりしますがよろしくお願い致します

9 42

文部省、現文科省が1950年制定。1946年戦後の食糧難に米国から学校給食用物資が送られ同年12月24日贈呈式。同日3都県で試験的に開始、年末は冬休みの為1ヵ月遅らせ1月24-30日を記念週間に。学校給食の意義役割を生徒職員保護者地域の理解関心を深める週間。期間中地場産物献立や食育講演等を行う。

0 0

桔梗の今晩の献立※コンビニまたは総菜飯

0 4

文部省、現文科省が1950年制定。1946年戦後の食糧難に米国から学校給食用物資が送られ同年12月24日贈呈式。同日3都県で試験的に開始、年末は冬休みの為1ヵ月遅らせ1月24-30日を記念週間に。学校給食の意義役割を生徒職員保護者地域の理解関心を深める週間。期間中地場産物献立や食育講演等を行う。

0 1

1月22日はカレーの日です!
1982年のこの日、学校給食35周年を記念してカレーライスが出されました🍛
そのため「全国一斉献立カレーライスの日」と定めたそうです!
ぎょうざちゃんも大好きなカレーを食べて大喜び!
皆も今日の給食はカレーだったかな?
  

4 8

「介護の基本」

食事の手が動かない利用者への関わり方

①献立を説明して目で確認してもらう
②食器を手に取って頂き、暖かさ・冷たさ・風味を感じてもらう
③箸を持って頂き、おかずの柔らかさや硬さを感じてもらう
④声かけを行なって、2~3口食べて頂く

五感すべてを使って利用者に関わる😊

9 59

今日は「#カレーの日」マロ☀昭和57年に全国学校栄養士協議会さんが、1月22日は学校給食の献立をカレーにすることにしたことにちなんで定められたらしいマロ🐾カレーなら3食いけるまろねー🍛
今日のキャラクター「#くり太さん 」

 

0 7

【ラジオ出演情報】
私まりりんも出演してますウーピーパイズ!コントの献立(๓´͈ ˘ `͈๓)
本日1/21(木)23:45-24:00放送📻✧*
今回のコントは「転生」です😇
radikoは放送日過ぎてもタイムフリーでお聴きいただけます☺︎👂🏻
https://t.co/SqIguagWLz




3 0

モノさん(
遅刻してしまいましたがお誕生日おめでとうございます!!!!!!!!
献立提案の写真毎回楽しみにしてます!!!!!!
三味線配信もおもしろかったです!!!!ダジャレいいぞ~~!!!!!!笑

4 13

ペーパーライクフィルム届いた。すげえ、、今までのはなんだったんだ、、ストレスがひとつもない、、
イトウのお陰でグレードアップがとまらない…つい先月までスマホに指で描いたり(献立を紹介する犬)、紙に描いたのスキャンしたりしてた(プルプルする犬)のに…

0 9


献立に文句言われて、すねちゃう葉月ママ

2 31