あらあらあらあらまァ〜〜〜!今さっき秋分のやつ見たんだけどエミールとエダ薬指に指輪してるじゃん‼️‼️💍💥💥💥
ハム式カップルでワ‼️❓

0 5


頑張りました。
あと秋分の日から毎日瓔花の落書きをしています。しばらくはいろんな絵柄を練習したいと思ってます。

2 9


今月はなるべく4コマで!と思ってたのですが下旬は2コマ多くなってしまいました💦秋分以降は心機一転して絵柄を少しずつ変えようと思い、ラフな雰囲気の勢いある線を目指してます。あと枠線をちょっと細くしました!

0 10

カラーパレットの本を買ったので!
秋分カラーなごこちゃん🍁

2 16


夕暮れ時の外歩きはご注意を!


秋は夕暮れ。秋分を過ぎ、日没も早くなってきましたが、夕暮れ時は交通事故の多い危険な時間帯。車や自転車は早めにライトの点灯を。歩行者の皆さんは、暗い道でも車から見えるよう、反射材の活用や明るい服装を心がけてくださいね。
https://t.co/Q7bxE2eyVq

65 108

# 今月描いた絵を晒そう (9月)
作品と出会って10ヶ月~2桁だ👐

白露、中秋、秋分どれからも良いパンチをもらう月でした👊💥

11 39


9/23
秋分の日

9/24
清掃の日

9/25
骨董の日

9/26
台風襲来の日

1 17

秋分の次候
🐞蟄虫坏戸
(むしかくれてとをふさぐ) 9/28頃~

虫たちが冬ごもりの準備を始める頃。

夜、秋の虫たちの大合唱も徐々に
静まっていく頃でしょうか。

サナギや卵で冬を越す虫もいます。

季節の変化に敏感な虫たちが
ひっそり動き出します😌

0 9

年にもよるけど、春分の日と秋分の日で対になってるのいいよね…(既に500000億回くらい言われてそう)

46 146

【21時】最後となる「秋分」イラストは「ほろ酔いの秋」!スガヒデオさん()による20周年企画イラストをご紹介!垣間見える肌色と紅がさした頬がマリアージュ!お酒が気兼ねなく外食等で楽しめる日がはやく戻ってきますように!#サンクリ

3 11

秋分交換券も溜まりましたし交換。
ゼノヴィアとアーシアちゃんの親友コンビ!
雨風で服が大変なことになっておりますよ!今年の台風を思い出しますねぇ。思わず視線が誘導されてしまうのも致し方無し…!

さりげなくアーシアを守るように支えてあげてるゼノヴィアにキュンとします。まさにナイトだ!

7 100

関係者各位
この度の9/23秋分の日ピアノ配信「533腕まつり」開催に際し、一言御礼申し上げます。
アリーーナーー🙌(お約束)

…わたしはというとですね遅筆の素人なもんですから、右腕だけで限界でしたが、この祭りわたし得🥰🥰🥰最高ですー🥰🥰🥰

2 105

【21時】本日の「秋分」イラストは「食欲の秋」!ユメのオワリさん()による当日企画イラストです!和洋とりどりのスイーツ&オリジナル娘ちゃんたちが可愛らしいですね!

38 177

秋分の日も過ぎたので秋服藍ちゃん🍁

63 193

二十四節気 『秋分』
雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)
蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)
水始涸(みずはじめてかる)

22 74

日本動物愛護協会が制定。発祥は米国、日本人道会理事長バーネット夫人が提唱。初め明治天皇の皇后誕生日記念に5/28~1週間、戦後春分の日を愛護デー、1951年から春分の日と前後3日を愛護週間に。愛鳥週間や春休み学校行事困難や残雪等で1954年秋分の日前後に。今は法に規定し行政や団体等協力し啓発。

0 1

秋分の日間に合わなかったけど秋姉妹~~🍁

558 1874

「七十二候」
二十四節気をさらに
「初候」「次候」「末候」の
3つに分けたもの

秋分の初候
🌩️雷乃収声
(かみなりすなわちこえをおさむ) 9/23頃~

夏の雷が収まる頃。

暑さ寒さも彼岸まで...と
残暑も落ち着きはじめ、

爽やかな風が、秋の香りを
はこんできます。

0 12