//=time() ?>
#9月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
東方キャラの絵を紺珠伝中心で描いてます!
出来るだけ可愛い絵もカッコいい絵も描けるようになりたいなあサグメ様かわいいなあ
絵の完成。背景と髪の毛等を塗る。(背景コピックBV08)(地球の雲と背景の星修正液ペンタイプ)(髪の毛/尻尾修正液スミノンを水で薄め筆を塗る。)
#秋のアナログ紺珠伝祭り
#ドレミー・スイート
絵の途中星を塗って行きます。使用画材コピック(月濃い良い→W7→W5→w4→w3→W2薄い輪郭YG01)(地球南極W4・砂漠E31陸地YG09・YG06・海B04)
#秋のアナログ紺珠伝祭り
#ドレミー・スイート
輝針城フィニッシュです。こうして見ると全体的に変わったポーズが多くて、今までで1番集合写真感があります。
輝針城も好きなシリーズなので楽しかったです。
次の紺珠伝から、ほとんどのキャラを初めて描くことになります。
この企画1番楽しみだったシリーズが紺珠伝で、実質ここからが本番です。
服・ボンボン・尻尾の黒い部分を塗って行きます。外枠・影はコピックW9・薄い影W7・その他はW5。今日はここまでにします。
#秋のアナログ紺珠伝祭り
#ドレミー・スイート
服・エプロン・ブーツ等を塗りました。服・帽子・エプロン・帽子・ブーツ(コピックT3・T1)靴の裏(コピックW4)
#秋のアナログ紺珠伝祭り
#ドレミー・スイート
アナログ合同誌に載せるドレミーさんのイメージ。サンタ帽は眠りの精サンドマン?もしくはアポロ8号にまつわる都市伝説?手に持った本はケプラーの書いたSF小説Somnium(夢)で月に行く物語。
#秋のアナログ紺珠伝祭り
#ドレミー・スイート
今日のルナチャで90人目でした!すごいいっぱいになってきた!
あと10人描いたらぴったり100人で紺珠伝までは完成だー!と思ってたけどよく見たらはたて忘れてた 笑えるけど笑えないお話
そうでなくてもワンドロお題待ってたら例大祭に間に合わないので100人!を見せられるか微妙ですががんばります