//=time() ?>
『縦スクマンガの基本』第九話「横割り同時進行!」
…いよいよ本格的な技術となってきました!
気合の一本です。短い中に詰まってます!
時間を被らせる手法は注目の漫画家・したら領さんから学びました。「眠れないオオカミ」も併せてお読み頂ければと思います! #コミチ
https://t.co/JTeewlxTXM
#ゆめぴっく2020
https://t.co/FXrz2LvPzN
審査員ご紹介
ユーナ鈴木 編集者
徳間書店からフリーランスを経て、2014年ユーナ(株)代表取締役
雑誌や新聞、広告などの紙媒体から、Web、モバイルなど幅広いメディアの企画制作に携わる
縦スクロール漫画アプリcomicoにて連載中『復讐の赤線』の編集担当
3/5(木)にマグコミはリニューアル!
「剣の王国」のような縦スクロールにも対応し、さらに読みやすく快適なサービスに生まれ変わります。
カウントダウン企画へのリツイートご協力ありがとうございます!私もマッグガーデンの作家様たちと共にこのリニューアルを盛り上げてまいります!
打ち合わせには颯爽と自転車で現れる鈴木倫先生による『幼馴染はダサビッチ』、第97話が更新されています👮
大学の授業中にストッキングを穿かせるというミッションに主人公が挑む!!
#縦スク #フルカラー
https://t.co/joIzcjGK2j
縦スクマンガの基本 第8話『縦の視線誘導』
今週のカキネコくんとカタワレくんの活躍は如何に!?
https://t.co/N6S9qiZRWs… #コミチ #縦スクマンガ
縦スクマンガの基本『縦の視線誘導』
だんだん実戦的な技術になってゆきますー
https://t.co/pXfvafmP1m #コミチ #縦スクマンガ
#マンガボックスインディーズ にて「数字男と円柱女」縦スクロール版 第40話を更新しました。
comicoベストチャレンジ版は現在審査中です。
https://t.co/ayOuL9parU