//=time() ?>
鳥山明の筋肉の描き方はザ・モモタロウの影響があるんじゃないかと思う。
1枚目は86年。鎖骨と大胸筋を一体化させて大胸筋の真ん中の線もクッキリ描かれてる。
2枚目はほぼ同時期のDB。この頃はまだ鎖骨は鎖骨で描いてて大胸筋の割れ目もハッキリ描いてない。
それが30巻(92年)で1枚目のようになる
文化祭女装男子高校生を出力しようとして試行錯誤してた
”胸筋”と”小さい胸”でこんなに違うもんかね…
一枚目…顔が可愛くてだが男だってのすごくいいけどこの胸筋は隠しきれんやろ…
#NovelAI
バンド・胸筋ってツイート見て???ってなったけどこれですね!?GSカリーナたん可愛い有難うございます。しかしなぜ出したのおへそ。風邪ひかないようにね。
❀そまふみ
初期刀:陸奥守、近侍:明石
眼鏡とオールバックと胸筋に弱いどこにでもいる審神者。背が低くて軽いので刀剣男士たちからよくおやつをもらう。
明石に塩対応されつつ、本人は亀甲に塩対応。でも本当はみんなのことが好き。
最近着々とゴリラになっている。