//=time() ?>
#自分をオタクにした原因晒す選手権
父親が見てたスレイヤーズを一緒に見始めた幼少期
母親と一緒にリボーンをリアタイしてた思春期
結果、今では次なに喋るか空でで言えるくらいには見直してるし、グッズで自室そろそろ埋まる
#自分をオタクにした原因晒す選手権
ミスティ少年が、何気なく読んでいた週刊少年ジャンプに、彗星のごとく現れた、『いちご100%』
と、『D.C.〜ダ・カーポ〜』と『コミックマーケット』とゆう存在を教えられた、旧友との出会いかなw
K君、元気しとるかな………
お前のせいでこうなったんやぞwww
パトレイバーで漫画、アニメの面白さを知り、天地無用!魎皇鬼でSFファンタジーの素晴らしさを知り、BLUESEEDで思春期を過ごし、エヴァ(アスカ)でトドメを刺された。
#自分をオタクにした原因晒す選手権
#自分をオタクにした原因晒す選手権
親にゲームボーイ捨てられたのはいまだにトラウマ🤣
大人になった今は諦められてるのでオープンオタクです笑
ハマった作品は多すぎて語れないけど石ノ森先生は神✨✨
#マンガ
#自分をオタクにした原因晒す選手権
最初に読んだ漫画あさりちゃん
大好きになって集めてた漫画DB
アニメで一番小さい頃に見てた記憶はハイジ(映画版)→宮崎駿監督しゅき全作品映画館行
ゲームにハマったのはFFⅤ(他所のお兄ちゃん家でクリア)
夏休みにテレビ放送で見た気がする
『ブラックマジック M-66』
美少女型の人型兵器とか、初めてアニメに趣味的なモノを感じたし、OVAのちょっぴりコアな雰囲気が自分を一つ深淵に踏み込ませてくれた気分がした。
なんてったって士郎正宗印だし✨
(後で知った)
#自分をオタクにした原因晒す選手権
#自分をオタクにした原因晒す選手権
銀河漂流バイファム&アニメディア
「この作品のことをもっと知りたい! 情報! もっと情報を!」と思い、初めて買ったこのアニメ雑誌が自分をオタクへと超加速させたのは間違いないと思う……
#自分をオタクにした原因晒す選手権
多分大きな要因はここら辺かな…永井豪さんでロボットにハマり、天地無用はアニメ見た時に衝撃が走り、FF5やった辺りからゲームの沼に入り、攻殻機動隊で声優さんにハマった…って感じかな