//=time() ?>
『春とみどり(1)』読んだ。31歳の自尊心の低い女性が無くなった高校時代の同級生の、当時の彼女にそっくりな娘を引き取り共同生活を始める物語。女性側が少女との生活の中で高校時代を思い返して自分を見つめ直していくのが大筋。せっかくの疑似家族物なので今後の少女のターンに期待したい。
ところで自尊心を満たすためにも今まで書いた特に自信作の立ち絵ここにまた上げていいですか?????? いいよ ありがとう
これは創作立ち絵でたぶん特に力入れてかいたやつ(約2名が被ってるのはスタンスを被らせていたからですね)
如月久遠 キサラギクオン
天原島の西区に住む如月財閥の令嬢
如月学園の高等部生徒会長
自尊心が高く自由気ままで常に「楽しい事」を求めて周りを翻弄し遊んでいる
と言うのが表での彼女の姿
名前も姿も偽りで本来の彼女を知る者は少ない
【self-esteem】自分自身に対してSなチーム、セルフ・エスチームだと自負する。
あと、自尊心、みたいな意味です。
Offspringというバンドに、self esteemという曲があります。 https://t.co/YaZ60lo6t5
#SiO2序章 73.
仲直りはしたい
でも謝りたくない
悪いのはあなた
ほんの少しのすれ違いと折れない自尊心
プライドの高い彼女は自分から謝罪することができない
相手からの謝罪の言葉を待っている
後ろから声を掛けてきてくれたのは
……あきら?
逝きて亡き人の朽ちぬ言
(人生は地獄よりも地獄的である)
(我が臆病な自尊心と尊大な羞恥心との所為である)
(赤い椿 白い椿と 落ちにけり)
(命短し 恋せよ 乙女)
*過去絵
高津森七夜(たかつもりしちや)
26歳 職業不明(雰囲気エリート)
外面は良いけど慇懃無礼さがたまに出る。来るもの拒まず去るもの追わず。自尊心が高くS気質だけど無理強いとかはしない。面倒は嫌い。
眼鏡は印象和らげる為の伊達。
煙草はやるけど酒は弱い。