画質 高画質

E5-3甲クリア編成。道中も決戦支援も無し。
煙幕4をラ級マス、基地は全てネ改マスに。
ボス戦はももちパンチが決まるか否かが全てなので、基地隊は全て道中に投げてOK。
夜戦も考えなくて良いので、第2艦隊は対潜やPT対策の装備で埋め尽くして道中安定させる。

4 14

おはこん☀大和❤❤

ただいまなのです。
聯合艦隊が帰港したのです⚓️

修羅場modeは終了したはずなのに
なぜこうなった?💦

なにはともあれ、いまは俺は自由だ!!

3 11

E-1攻略編成等
特効艦マシマシ。他の海域との艦娘の兼ね合いが上手くいきました。
ラスダン含めて道中・決戦とも支援艦隊なしで十分勝てます。5回ストレートでクリアでした。特効艦をそろえられたら今回のE-1は簡単だと思います。
是非甲で挑戦してみてください。

0 0

ガトランティス第三機動艦隊火焔直撃砲支隊ファイヤーシスターズの一角、“雷火”のサンデル。
グタバ遠征軍大都督“雷鳴”のゴラン・ダガームのクローンで、ヤマトを自分の手で沈めることに執着している。
座乗艦はメダルーサ級重戦艦〈メガルーダベルム〉。

3 23

おはこん☀大和❤❤

聯合艦隊が出港しました⚓️
今日も元気に抜錨⚓️

みなさまのご安航をお祈りします🥰

0 0

E2丙(ようやく)クリア
ボスマスはなんとかなると思いつつ、乙の道中の事故率の高さにレベルダウン
艦隊の装備に長期の試行錯誤が残ったヒドい状態のままフィニッシュ、よいこはマネするなよ😅

0 14

那珂:いくらなんでもちょっと出しすぎだゾ
ふつう艦隊のアイドルにこんなことしたらダメなんだからね
え?コレって枕営業?そんなの聞いてないよ…

10RTいただきましたので雑描きだけど進水日お祝い(もう一昨日じゃん)に那珂ちゃんにnkdsしましたのでご査収ください('、3_ヽ)_

3 28

E4-1甲編成は以下
一枚目:削り中
二枚目~四枚目:ゲージ破壊時。主艦隊・決戦支援・基地航空隊。

削り中は基地航空隊の一隊を対潜支援に変えて潜水マスに飛ばしてました。
ゲージ破壊時はまだ半分様子見だったため潜水マスは警戒陣で祈るだけのアレでしたが、なんか突破できました… https://t.co/CifZz9O5W0

0 7

提督日誌

聯合艦隊が帰投します⚓️
今日も一日お疲れさまでした❣️

この後もよろしくお願いします🥰

1 10

おはこん☀大和❤❤

提督日誌

聯合艦隊が出港しました
今日も元気に抜錨⚓️

みなさまのご安航をお祈りいたします。

0 2

というわけで、E1こと大湊警備府/津軽海峡/北海道東部の攻略完了。
で、陽動と戦ってる=本命がいたでもう上陸されてて、今度はそれを海に叩き落すべく陸戦兵力を運ぶらしい。
……敵護衛艦隊排除して艦砲射撃で擂り潰すじゃダメ?
『遅滞戦術で時間稼いでる状況だから無理』?
あそう。

0 0

「艦隊のアイドル!那珂ちゃんと・・・」
「ゆきちゃんですっ!よろしくおねがいしますっ!」

Wアイドル・那珂ちゃんと雪風ちゃん

8 33

提督日誌

86年前の今日は陽炎型 8番艦 駆逐艦の雪風が進水した日です。艦隊決戦用に設計され、激戦に投入され続けた甲型駆逐艦で主だった作戦の全てに参加してなお終戦まで生存した「不沈艦」であり武勲艦です。 https://t.co/KhwtmLLheo

1 2

E4-1甲ギミック編成
一枚目:Cマス、Hマス対潜向け(それぞれS勝利二回)
基地航空隊は一隊を東海4、一隊は防空、残り一隊は退避

二~四枚目:F2マス向け。それぞれ主艦隊・道中支援・基地航空隊
陸戦2東海2の隊をF1マスに出して潜水空襲を封殺。足りない火力は支援艦隊で補う。→ https://t.co/pzXD04XVhi

0 5

提督日誌

100年前の今日は川内型 3番艦 軽巡洋艦の那珂が進水した日です。
華の二水戦及び三水戦旗艦を務めました。末沢慶政大佐は戦後手記の中で、「『無傷のふね』として、その武勲のめでたさを祝福されていた」と書き残しています。

艦隊のアイドル那珂ちゃんだよ~~❤❤ https://t.co/w5Z3RZwkvX

0 3