*いいねの数だけ推しを発表する
1. サムス・アラン
言わずと知れた私の推し。スマブラで出会い設定(女性とか孤児とか)にハマりスパメトで完全にどハマりし。
強くてかっこよくてストイックで、でもそれよりもっともっと優しいサムスさんが好き!
ネットで絵の発表始めたのはたぶん彼女がきっかけ。

5 21

【UNDERTALE】のハナシ

もはや言わずと知れた名作ゲーム、超好き。自分でも気になってたし「お前好きそう」と勧めてくれた人たちに感謝。好きだったわ。

3 23

①沢城みゆきさん
言わずと知れた有名女性声優。
姉御系、カッコいい系が多い印象ですが、個人的には高音帯が好みです。

ギャラクシーエンジェルよりミント•ブラマンシュ
&ジュエルペットよりラブラ

思ったより時間かかるのでゆっくりと…

2 5

11.ポケットモンスターシリーズ
言わずと知れた育成型?RPG。

初代と金銀はドンピシャ世代だったのでガッツリハマっていたが、そこから長い時を経てDSで久しぶりやった時、色々変わってて浦島太郎状態だったのは良い思い出。
初代と金銀除いて結構楽しんでたのは画像の2作品だった。

0 0

奥州急行 形式未定車
言わずと知れた元阪和電鉄3000形(→国鉄22500)
1960年代後半の奥急は、沿線人口の急増による通勤輸送の強化のため、通勤型車両の大量増備を行っていたが、中には新造車に交じって他社からの中古車両も混じっていた。この車両もそうした車両群の1員である。

9 16

[十傑チーム速報]

お久しぶりのすけ😅💦
十傑新メンバー

元黒船トマボーこと
🍅「Yuuki@十傑 無席」🍅
言わずと知れた古参の強者が参戦!Yuukiニキ共に頑張ろーうず😉

又 団体戦等随時当募集していきますので、今後ともよろしくお願いします(=゚ω゚)ノどぴ

11 31

25. THE IDOLM(アンコール)

言わずと知れた、表題曲。
アーケードの初期曲なので、収録CDの発売日はなんと2005年!!「THE IDOLM MASTERPIECE 01」以降も、02.03に収録。

バージョンが色々とあるので、過去ゲームで聴いてみるのもいいかも。

8 6

▪️DAY 25 現代ではない時代を舞台にした好きな映画

◻︎過去『ニュー・ワールド(2005)』
◻︎未来『プレデター2(1990)』

テレンス・マリックが描くポカホンタスの物語と、言わずと知れたスーパーヒット作出色の2作目。

1 0

言わずと知れたボカロの名曲。声優さんの表現力ってまた一味違うなーと思う。
厨病激発ボーイ「厨病激発ボーイ」

0 0

Civilization V

「仕事の合間にやってましたが今ではこれが仕事になってしまいました」
買う時に最初に見たレビューが今でも忘れられない
言わずと知れた時間搾取ゲー
多分プレイ時間1000時間越えてる
宗教は金を生むことを教えてくれる

0 3

団員諸君!7月8日発売のCD収録「ジャパリ狂詩曲」の作曲は言わずと知れたSYUさんですが、リーダーを務めるGALNERYUSの「ANGEL OF SALVATION」を
ご存知でしょうか!14分超の大作!メロディが複雑なのに心地よくて最高です!関東は曇天ですが、それも吹き飛ばす神曲なので、聞いてみて!

193 474

最終日となりました。幕引きを飾るのは彼です!

言わずと知れたなんちゃらさんです。初描きなのでがばがばなのはご容赦を。
私は過去に縛られてる人間なので今更c/v/i見てます。面白いよストラテジー。
AIより早い場面は何回見ても震える。最高!!
また動画を見たくなってきたので解散。

0 11

ひーくん、誕生日おめでとう、!

言わずと知れたSnow Manの大エース💛

かっこいいとこも可愛いとこも、ぜーーーーーんぶまとめてだいすきだ♥これからもいろんな顔をみせてね!

ひかる、愛してんで✊💛💛


8 15

アズレンらくがき53枚目。クリーブランドです。
言わずと知れた我らが姉貴。カッコいいのはわかり切っているので、可愛く描いてみました。

1 4

『Fate/Requiem』2巻のタイトルが「懐想都市新宿」で思わず胸が熱くなってしまった。
だって、星空めておが“““新宿”””を描くんだぜ。言わずと知れた名作『Forest』にて物語に浸食された新宿を描き、型月幻の作品『ガールズワーク』でもパリ新宿を舞台としためておが、新宿を舞台にFateを描く。感動。

37 62

ケン編
リュウとは同門で一番の親友でライバルである全米格闘チャンプだ!リュウとは対照的に社交的で明るく、軟派で気安い軽い性格をしている。言わずと知れた格ゲー界のMr.2Pで最初はリュウと同性能で徐々に攻め寄りの性能になっていったぜ!俺とは共通点が多く気が合ういい奴だな! https://t.co/PmJfmL4cWq

23 82

オススメ!アニメ紹介㉟

とある魔術の禁書目録
2008年10月~/24話

言わずと知れたSF超大作作品。
レベル0の高校生・上条当麻が、純白のシスター・禁書目録との出会いにより科学と魔術のいざこざに巻き込まれていく物語。1期は風斬氷華との出会いまで。

科学と魔術が交差するとき、物語は始まる――!!

0 7

ぷよぷよ
言わずと知れた落ちものパズルゲームの金字塔だよ!
学生時代めちゃくちゃやりこんだよ!好きなキャラはドラコ。最初は美少年だと思ってたら美少女だったよ!他キャラもかわいい顔して曲者揃いだよ!なお旧版の話だよ!

1 3

言わずと知れたエミリーのチャームポイントのひとつであるモフモフツインテは手厚く保護すべき宝よ( ^ω^)
俺が俺たちが守っていかなきゃ…!

3 37