//=time() ?>
#艦これのなりきりさんや提督さんがrtしてくれて未だ見ぬ艦これのなりきりさんや提督さんがそれを見てきっとフォローしてくれる筈
2月の募集だクマ
球磨型軽巡洋艦1番艦の球磨だクマ
❤️か♻️で向かいに行くクマ
🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅
今日は2月14日、バレンタ…
軽巡洋艦「大淀」の起工日
昭和16年(1941年)2月14日
呉海軍工廠
昨日の福島県沖での地震…
まだ余震等心配ですが今のところ大きな人的被害が無いようなのは不幸中の幸い
https://t.co/pI7iXCTOS2
今日も元気に行きましょう!
艦これ、軽巡洋艦、多摩 改二です。球磨型2番艦。1920年2月10日進水!#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20210210 #多摩 #艦これ
2月10日は軽巡洋艦 多摩の進水日です!🎊🚢
多摩ちゃん〜🎉 お誕生日おめでとう〜〜!!🥳🎂🐱🐟🥰
#多摩進水日
#多摩生誕祭
#2月10日は多摩の進水日
#2月10日は多摩の誕生日
🎺おはようございます!
水曜日の朝です!🌅
今日2月10日は軽巡洋艦「多摩」の進水日です!
大正9年(1920年)2月10日
三菱造船長崎造船所
ちなみに…
竣工時(大正10年(1921年)1月29日)は
第二艦隊第四戦隊に編入され呉鎮守府籍でした。
🧥防寒対策😷コロナ対策🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
チラ見せの能代改二?
これよく見たら大発らしきものが載ってるのか
阿賀野型は軽巡洋艦だけど小型の飛行甲板があってその下に魚雷発射管と次発装填装置があったようだから次発装填装置を撤去して大発載せてる感じなんだろうか
だとすると雷撃(夜戦火力)低下と引き換えに大発搭載になる感じ?
なお、ゲーム版の鋼鉄少女に実装されていたオランダ艦は、軽巡洋艦デ・ロイテル、軽巡洋艦ジャワ、航空機搭載駆逐艦エヴェルトセンであり、戦艦少女、鋼鉄少女とも、蘭印艦隊所属艦である。
2月27・28日に開催されるトレフェスオンラインにて
駆逐艦「叢雲」S M L
練習巡洋艦「鹿島」S L
軽巡洋艦「天龍」S L
駆逐艦「電」M
駆逐艦「五月雨」S
イラストは
今野隼史先生 @frontierpub
ナイロン先生 @nylon100per
描きおろしです。
https://t.co/0lIFz3nWuy
#TFO2
#痛ジャージ
#艦これ
運+6🎉
カッコカリ170隻目は球磨改二丁!
イベント終了後に、球磨型軽巡洋艦の長女として最後となる改二実装を終えた、元軽巡オーパーツ組の一翼
コンバート艦のなかでも役割がガラリと違うので、現在2隻目を育て中。
特性的に丁の方は輸送連合の第2とかで活躍するのかな?
ちなみに
巡洋艦は重巡洋艦と軽巡洋艦に分けられるが、主な違いは主砲の大きさ
主砲口径が
15.5cmまでの艦を軽巡
20.3cmまでを重巡
としていた
しかしマクシム級の主砲は180㎜
実はソ連が上の基準を定めた条約に参加していなかったのだ
ブルオでは180㎜砲が無いので名実共に軽巡なマーちゃんず
なぜ、こうなった?提督さん・・ #艦隊これくしょん #艦これ #アトランタ(艦隊これくしょん) #アトランタ #軽巡洋艦 #牛柄 #牛柄ビキニ https://t.co/85vpj88GZW