//=time() ?>
@ryuuasahi 初めまして。私は中学生の頃、IDDMと診断され、もうすぐ36年経ちます。二年前からCGM付きインスリンポンプを使ってHa1c5.3まで下がりましたが、腎臓の経年劣化で腎機能悪いです。透析にならぬようミネラルや塩分制限してるので熱中症怖いです。お互いに頑張りましょう!
「人工透析」を受けるときに、必ず手続きしたい3つの医療費助成制度 「慢性腎臓病」(CKD)などで、腎臓の機能が低下した場合に行なわれるのが「人工透析」です。 https://t.co/mVw1d7JfGz
本日の透析…
前重量+3.4kgの2.8kg除水で+0.6kg残。
眼の方は相変わらず安定で一安心…(^^;
画像はパンダプリさん(RO)のその後…英雄クロニクル(休眠?)
本日の透析…
前重量+4.4kg…2.8kg除水でDW+1.6kg終了。
水分取りすぎの週末でした…まぁ、金曜日にはDWかな(^^;
化石のような画像を貼り貼り…(そんな気分
電子書籍『家族みんなで食べられる三ツ星透析食』がAmazon(Kindleストア)で発売になりました。透析患者さんにぜひおすすめいただきたい、おいしい透析食のレシピ集です!
http://t.co/HS2xEZp4vB
透析患者向けレシピ集、書籍『家族みんなで食べられる三ツ星透析食』(メディカ出版)が好評発売中です。“家族みんなで”がポイントです。
http://t.co/BirVrE4bSY
http://t.co/RUSEMTZMaH
「制限しすぎない」透析患者向けレシピ集、書籍『家族みんなで食べられる三ツ星透析食』(メディカ出版)はただいま予約受付中です。患者さんにぜひオススメしてください。
http://t.co/6TbiR3yoYg