//=time() ?>
色々比較したり考えた結果「Fantia」を始めました。https://t.co/JzUmpCsnWB まずは入会してくれた人向けに0円で「寝かし鉛筆ブラシ」を公開中です。
パソコンでアナログっぽく描く方法としてクリスタの鉛筆ブラシを使っています。下書きして、下書き線を整えたら不透明度を調整しながら鉛筆ブラシ一本でひたすら白黒デッサンします。レイヤーでコントラストを調整、色味を加えていき、背景をつけ、細部を仕上げて完成です。所謂グリザイユ技法ですね。
大淀の進水日
今回ポーズを練習したかったから、ラフ鉛筆ブラシとか柔らかい色を使いました。
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20170402
iPad Proとりんごえんぴつで練習中。
相変わらず、なかなか鉛筆ブラシの設定が決まらないのだった。iPadで原稿を描きたいと思いつつまだまだ道は遠い気がする
あきのそら先生(@akinosora0726)の鉛筆ブラシを拝借して小町ちゃん描いてみたり
描き味がかなり楽しい! シャカシャカブラシも使ってグレー塗りしてみたり
ルリアちゃんのラフ描きです。
あきのそら先生 ( @akinosora0726 )が公開されているクリスタ用の新鉛筆ブラシを使わせていただきました。
すっごい使いやすいです…!!皆さんも是非。
次郎さん実寸大
A4用紙に600dpiでかいてます
ポイントとしては
・水彩境界は手描き(影を塗る→影と地色の境界を少し濃いめの線でなぞる)
・エアブラシでメリハリをつける(濃度を薄くした鉛筆ブラシでぽんぽん叩くのもあり)
・黒い輪郭線を使わない(明度の高い色をあえて塗る)です
「御免あそばせ」
ノエルちゃんに是非ともいっていただきたいお言葉。なんでも許せる。
鉛筆ブラシを今回は使ってみました。なんかいっぱい差分
#被虐のノエル