//=time() ?>
カバーイラストを担当しました『公務員試験受験ジャーナル Vol.2』(実務教育出版)本日10/25発売です。https://t.co/Xllue0sBbY
デザインはtobufuneさん。どうぞ宜しくお願いします。
上部は隠れると分かりつつも葉を描くのが楽しくなってモリモリ描いてました🌳🐕🌳
280体目は草原に隠れる緑色のカメレオン
#pixelart #ドット絵 #RPGツクールMZ #エレマスタ
板タブを長く使っていたので、液タブでもペン先でなくポインターの方を見て描いており、よく言われる視差も全く気にならなかったのですが、新しい液タブ、視差がほとんどなくペン先でポインターが隠れるため引きたい場所に線が上手く引けないという逆転現象が起きてる(たぶんすぐ慣れる)
顔に隠れる後ろ側も真面目に描くことでこう言う差分もサクッと作れる様になったんですね
今回はそんなにだけど、普通のタンクで潜る感じだとファーストステージ部分とかガッツリあるので、後付けで加筆するとどうしてもその部分だけ汚くなっちゃうので、であれば後々の互換を想定して描いちゃおうと
また近いうちに本文サンプルと一緒に上げ直しするんですけど先に表紙と裏表紙だけ!!
1回目の頒布には帯が付きます!裏表紙は帯で隠れる部分にとある仕掛けが...!
特典クリアカードの画像③を付け忘れました💦
こちらですー🥹(背景スカイツリーはイメージです)
ところで、台座の文字を消そうか迷い中。反転で使うときに柄が反転されるのは想定内だけど、反転文字とかパーツで文字隠れるの気になるとかあります?いっそ☆柄だけでいいかなぁ?🤔ご希望あります?
こんな感じのマスパラこねこね描こうかなあと
背景はアイギス神殿にしたいですが、大半こねこねのマントと盾で隠れるので楽できる……はず