VANK「日本はユネスコ通じて歴史ロンダリング狙う」
岸田首相あしらった皮肉ポスターを世界拡散へ
https://t.co/phpBYOdSEM
朴団長「日本政府が佐渡鉱山の世界遺産登録の前に、まず軍艦島での強制労役の歴史を説明し、強制労役の追悼という約束を守らないかぎり、ユネスコは佐渡鉱山登録を拒否せよ」

2 5

【首相】
人生というのは、
必ず全部が自分ひとりで
織り成す物語ではない。

できることや
施すことにも
限界という臨界点がある

やるとこまでやる。

もしここに達したら...
あとは、

貴方が信じる後輩。

友人、仲間、家族。

その大切な人に
任せてもいいじゃないかな。

そう
委ねるとき。

6 66

おはもけNEWS🙋‍♀️

● 「金」1g=7040円台と最高値
→ウクライナ情勢緊迫化で

● 三菱UFJがデジタルウォレット進める
→優待券やチケットをNFT化

● 首相、トリガー解除も検討
→ガソリン税軽減等「対策早急に」

●もけ、ツイート謎のプチバズ
→Twitterは分からないと困惑😓

以上‼️

0 39

これにより党中枢である政治局常務委員会は、
表向きナンバー1の金正恩、実質ナンバー1の崔竜海、実務の首相金徳訓、そして…かつての黄炳瑞に代わって崔竜海を補佐する、組織指導部出身の趙甬元らで構成されるようになりました。

@共用IP東亜委員 湊智花@東方紅

3 0

ごめん、ありがとう、ずっと首相にDMで泣きついてた、ありがとう、本当にありがとう

0 6

何だか元首相に見捨てられちゃって可哀想…なひとを描いてみた。
うーん、本物はもうちょっと綺麗だったような…
前に比べて随分と雰囲気というか小綺麗になったというか…

8 46

【速報】
東のほう朝鮮、ミカンの汁のようなものを発射か

東のほう朝鮮から発射されたミカンの汁はジパングのEEZ(排他的経済水域)の外側に落下しました。
これをうけジパングの小露奈嫌井首相は緊急の会見を開き「我が国の安全を脅かす暴挙であり、大変遺憾である」と述べました。

0 26

漫画「スクラップエクスプレス」投稿再開に向けプロット練り直し+キービジュアル作成中
鍋倉首相
※絵師さんフォロバします。

0 12

おはようございます🌞
岸田首相を描いたはいいけど、ただのおじさんになってしまった…。

1 19

『#大怪獣のあとしまつ』鑑賞
突然死んだ大怪獣。残された死骸。さぁ、どうする!?
死体処理に駆り出された特殊部隊、12人のイカれた閣僚に振り回される首相、そして交錯する愛。311以降迷走する日本を特撮文化を利用して風刺する三木聡流社会派喜劇。敢えてズラしたオチがもたらす揶揄の破壊力たるや!

16 154

多くの人達が困窮しています。
迅速な決断を…。

47 106

菅直人、小泉純一郎両元首相ら「多くの子供が甲状腺がんに…」福島の関係者が反発 Sankei_news
https://t.co/qBXtxU26jS

コレが日本の元総理の方々て…
いいかげんにして欲しい(´・ω・`)

188 450


前副首相に性的暴行を受けたペンシューアイ彭帥テニスプレイヤーな❓

世界中で騒いで❓
香港のアグネス・チョー周庭みたいに助けなきゃな⁉️
しかし❓
WHOテドロスもIOCバッハも❓汚ねえツラだぜ❓



金玉も握られてる❓



俳優中山一也

2 4

ボリス・ジョンソン首相の場合、トランプや安倍と比較をし、先頃はあの様に言ったが反発があったので、変更する事がままあった。ポピュリズムの政治手法の政治家であったかも知れないが、それだけとも言い難い。「良識ある辞任」を本人が選択すると、その違いが発揮されることになる。どうなることか?

0 0

1933年1月30日、ドイツ大統領ヒンデンブルクがアドルフ・ヒトラーを首相に任命、ヒトラー内閣が成立。ナチスからの入閣はわずか3人で、ヒトラーに実権はなかったが、プロイセン自由州の警察権掌握と「長いナイフの夜」を通じた副首相パーペンの失脚から一気に形成を逆転、やがて閣僚はナチス一色に。

12 5

しかし、よくも、まぁ、外国の首相をここまでひどく描けるものだ。しかし、トランプ、安倍、ジョンソンはひと頃、唇を尖らせて怒鳴っていたからその印象がつよい。ジョンソンは割に「ああ言ったけど、反発があったからこう変える」みたいなことが多かった。それは彼がまだマシであったことを意味する。

0 0

元禄15年12月14日 進水(1862)、#西南戦争(1877 火薬略奪)、#フランクリン・ルーズベルト 誕生(1882 米大統領)、#日英同盟(1902)、#長谷川町子 誕生(1920 漫画家)、#ヒトラー 首相指名(1933)、つづく

0 2

1月30日は、ヒトラーが首相に就任した日です
彼は次の日に国会を解散し、3月5日の総選挙に打って出、議席を大きく増やし、3月24日には全権委任法を可決し議会はその権力を実質的に失いました
ヒトラーの最大の功績は、800万人いた失業者問題を解決した事です

御坂美琴の、第1SS装甲師団 大尉の軍服姿

0 1

> そんなにドラケンのメル画描くのが嫌ならもう岸田首相のメル画でもいいです https://t.co/AADveYuq5C

0 4