//=time() ?>
黒髪塗り中
イケ地味描き始めたあたりから、
黒髪は基本黒ベタ塗り&白でざくざくハイライト入れる感じにしました。
毛束一本一本ツヤベタ塗るよりはだいぶ時短になってます。
オリジナルでは黒ベタのスリットで描かれているビームシールドを、ジェムズガンやゾリディアの設定と同じ扱いにしてみた。あくまで部品の共有化という発想で、右腕では蓋がされているという段落ち表現。……ツライチで、スジ彫りだけで蓋の箇所を表現ってのでも良いかも知れない。段落ち煩いかもだし。
[6枚目]ベタ塗り+黒影
爆豪勝己
いつかやってみたかった影を全部黒ベタにして、色を流すだけの塗り方!
かっちゃんみたいなカッコいいキャラクターは良さが際立つ気がして好きです。
影塗りは思いきりの良さが大事?あとバランス。
#桃のヒロアカイラストチャレンジ
つべでコメントして気付いたんだが小さなアイコンにはちまっとした全身より顔をドンッの方がいいね。
あとはやっぱデフォルメ兄貴の髪は黒ベタのほうがわかりやすい。
どっちも気に入ったけど兄貴はやっぱ青かなー
蓮魔と巴の春コミ本はやっとDL販売にむけて作業開始しました。局部は黒ベタノリからモザイクに変わります。
(極小部分は黒ベタを使います)
こんなかんじ。
お一人様しか反応なかったのでアンサーしますw
・影部部を黒ベタした
・線画に強弱を入れた
・瞳にハイライトを入れた
です。
結構印象変わります(=゚ω゚)ノ