//=time() ?>
@kohachi_127 うんうん!昔もみんなよく作ってたよね〜(≧∇≦)
今はハンコ用の消しゴムがあるし、デザインカッターは100円ショップでも売ってるからより気軽に作れて楽しいね♪
画像変えました!これは100円ショップでタッチペン、ゲットだせ!した時に調子にのり、描いたものです!タッチペン便利!テスト嫌ですね!昨日2時過ぎまで起きてたらおかんにC.C.Lemon貰いました!(゚д゚)ンマッ!英語駄目な気がする
100円ショップで売っていた 水彩色鉛筆 を使ってみました 初めて使った画材でしたが滲む鉛筆とは面白いですね
前回のお話 レインコートを着た姿が微笑ましかったなぁ
じーてーんーしゃーきーもーちーいいー◎
田舎では車が必要? 越知町(おちちょう)役場から最寄りの100円ショップへ行く!https://t.co/hmkqVVEsw8 より
HJ文庫様から本日発売の『100円ショップ店員が異世界トリップした結果。』(著:宮元戦車氏)の挿絵を描きました。よろしくお願いいたします!!
ちょっとした買い物に100円ショップへ行ったら、ハロウィングッズがたくさん置いてありました。おおこれは!と思ってうっかり装着した黒い角ヘアバンド。私が装備すると悪魔っ子ではなく、どう見ても某超人です。そっと棚に戻しておきました…。
100円ショップで売ってるお菓子の袋を閉じるやつが便利すぎる!熱で袋を溶かしてくっつけるんだって!1個持ってると、食べかけのお菓子があっても安心だね(✿╹◡╹) http://t.co/TUDb8NcHP7