//=time() ?>
【39】バッツ×レナ(#FF5)
私の初めてのFFは5なので思い入れが強い作品です。綺麗な子見てときめいている、いい意味で普通の男の子な一面を見せたバッツは良きですね!
構図は天野喜孝先生のイラストのオマージュ。でもスーファミ衣装でw
(h)
返信待ち。
俺の場合、ツイート全体の97%が自作ドット。
では残り3%は?
①パロディ
②ベース提供
③リスペクト(パクリ)
①例えばFF5のアポカリョープス+自作のペルソナキャラ
②知り合い・友人からベースの乗り物等を(本人公認で)頂いてイジる
③ビッグブリッヂ管理室を後世に伝えたい俺の信念
FF5の良い所って、明るいストーリーもそうなんだけど一番は恋愛事が一切無い所ですね
ストーリーの中にキャラの恋愛が入るとそれがメインになったり他のキャラが取り残される場合が多いんですよね
FF5は一応バッツが主人公だけど、みんなが主人公みたいに、みんな平等なんですね
それが好きです>RT
FF5/PS版(vita)
これだけお手軽に携帯機&据置機で出来ないよーとか言ってたらvitaのストアにあったので気付いて速攻プレイしたやつ
やっぱり戦闘一番楽しいのはこれでした!あと何度聞いても全体的な音楽が好みすぎる…
ここまで色々通してプレイして分かる一番の「FFらしさ」っぷりが素晴らしい
#FF5_29周年
#FF5_29th_anniversary
大変遅くなりましたが、FF5 29周年おめでとうございます!!次元のはざまにて5人集合!
FF5のファリス。
髪型のせいか刻の大地のジェンドに似てる気もします。
本当にひっさびさにファリスを描けて懐かしかったです。
小学校の頃はFFのキャラよく描いてたんだけどなぁ、FF8を最後にあんまり描かなくなっちゃいました。