//=time() ?>
#コラボ誘っていいVtuberがいいねをくれる
#VTuberのおともだち大募集
たまには、こういうのを設置していくスタイル👻
えいっ、と彼の背中に飛び乗った。17歳の幼なじみはまた成長している。「こういうの、もうなしな」と苦笑された。何よ、好きな子でもできたとか? 茶化して尋ね、思いがけず頷かれる。そっか、がんば、と私は笑い、心の中で涙ぐむ。買った毛糸をどうしよう。今冬こそセーターに挑戦しようと思ってた。
【譲テツ】
メガネでスーツでコーヒーの日なんですって!な絵を描いたよ。ダイナードーナツおデート。壁色悩んだからよりどりみどりになった。こういうのきちんと描くとかわいいんだろうな。誰かがかわいいのちゃんとした技術で描くといいんだ……
#今月描いた絵を晒そう
こういうのでよく見る写真コラージュアプリ、絵をババッてドロップしたら自動でサイズ調整して並べてくれるんだと思ってた…いっぱい描いたけどあきらめた🤣
ただいまー。
明日から10月ですね。
私もようやくひと息つく事が出来ました・・・
かっぱちゃん整体を体験する。
・・・なんか整ったー!?
こういうのをやってみたかったんですよ。
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト #イラストレーター
#illustlation #art
( 'ω')Live2Dのパーツ分け、正解は無いけど
ひとつだけ言えることは「重なっていない物はレイヤーを分ける必要は無い」です
こういうの、まとめて「まつげ群」とでもしておけば、1枚のレイヤーで大丈夫ですよ
(左右合わせて1枚でもOK)
Live2D上で分けられます