画質 高画質


人間成長する生き物だ!!
1枚目…2013年(歌い手ボカロにハマってた)
2枚目…2017年(ヴォを初めて描いた)
3枚目…2019年

0 12

Aqours 5th love live!
全2公演ほんとぉぉぉ~~にっ!
お疲れ様でしたー!!!

ラブライブ!サンシャイン‼の輝きと凄さが溢れたまたスッゴいライブでしたっ!!

虹を越えるくらいどんどん成長する姿をこれからも追いかけていけたらと思います🎶

大好きだっ❗

558 1970


ちょっと初描きかどうかほんとわかんないんですけど、多分初描き周辺だとおもいます……人間成長するよ…
←6、7年前/さっき→

0 21

 
鬼教官のスパルタ教育を受けて急成長するアキナです

56 341

ホッハイが成長するたびに「太った?」って主人公(デリカシー無し)に言われるクレア


76 245

今日の一枚#259
きょうはパラス
木の根っこから養分をとって成長する。が、そのほとんどは背中に生えているキノコに奪われていく

「冬虫夏草というキノコが虫を操っているのだ。虫の意思は無視される。」(渾身のアローラ図鑑ギャグ)

0 2


1枚目が去年の8月▶アイビスを使い始めた頃
2枚目が去年の12月▶ペンタブ買って初めてのイラスト
3枚目が今年の四月▶結構お気に入りのイラスト
4枚目が最近▶今までで一番いい出来かも
人間って1年でここまで成長するんだねー( ˇωˇ )

0 2

2009年〜2019年まで
比較的似たポーズを描いてた二枚。何だかんだで10年近く描き続けてれば成長するもんですよ。

この頃の絵で「同人やろう!」って踏み出した勇気は褒めてあげたい。当時から行動力だけはあったのだろう。

…ってか成長してるよね?(汗

17 89

落雷を受けたり、許容範囲以上の電気を溜め込むと体が成長する雷雷⚡️

2 16


2016年〜2019年

待ってこんなに成長するものなんだな!!今見てびっくりw

3 16

x年前に描いた薫ちゃんの絵みつけたんですけど…

人って成長するものですね…😊

9 16

なんで星2?
:これ以上ドラスが成長するとトゲが生えてくっつきづらくなるからです
ヤマアラシのジレンマかな(ちがうね

イメージ図

5 27

シンジくんの成長する姿が大好きです(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
おめでとう。

2 11

アトリエの1つ魅力といえばキャラが続編で成長すること。たとえばアーランド編に登場する主人公のロロナは最新作では主人公の母親になっています。今は太ももと評判のライザがどう成長するか今から楽しみ

1 3

今日の一枚#255
きょうはヨーギラス
地底深くで生まれ、周囲の土を食べて生きる
山ひとつ平らげるとサナギへと成長する

1 3

10年以上前の絵と比較的最近描いた絵。人は成長するんやなぁ・・・

0 0

くろなちゃん成長するとこうなるとか訳わからない

0 1

テンジクザメ目トラフザメ科のサメ
サメらしからぬふっくらボディー。
昼間は海底にいることが多い夜行性。
幼魚の頃は黒っぽく縞模様で成長すると黄色っぽく斑点模様になる。
水族館で飼育員さんと仲良しな姿が見れる動画が素敵で羨ましい!
小魚や貝やウミヘビを食べる。

32 89

主人公のキャラデザ考えてる、難し楽しい。こういう元気やんちゃ。みたいなのも良いし。
ひ弱そうな子が成長するのも捨てがガタイ。うーむ。

1 12

【今日のオススメ】『両片恋のススメ』阿仁谷ユイジ|コミスペ!
https://t.co/U2UDZRozgo

お互いが自分の気持ちは一方通行だと思っている両片思いで始まった恋。豹変攻と理屈屋攻の、成長するに従って変化する関係性がグッとくる下剋上ラブ!

3 3