画質 高画質

配色練習04。順番の次にあたる色、青緑っぽいので食品…というとわかめ+コーン(90°の配色で)くらいしか思いつかず、いっこずらしてかなり好物のキウイメインにしました。ちと手持ちコピックが手薄でした…

1 5

配色練習03。コピック+水彩継続中で、メインカラーとアクセントカラーを色がぶれないコピックで塗ってみた。食べたいブルーベリー量では紫が多いかもしれない(はさんだブルーベリーレアチーズケーキ部分など)。

2 15

今日は「かき氷の日」です🍧
かき氷の別名「夏氷(なつごおり)」の語呂合わせにちなんで制定されたとのこと。

0 6

心が廃れてる時に、手作りカレーを頂いた…ありがたい…
嗚呼もう、大好きや…
思わずお母さんと呼び怒られるw←




1 3

柔らかめの桃も固めの桃も好き。
そしてスタバの桃の限定のフラペチーノが飲みたい…
めっちゃ美味しそうやん…

0 7

なんとなく夏はまだ先だと思っていましたが昨日から猛烈に暑いしセミも鳴いているので観念しました…!夏本番、皆さまどうぞご自愛くださいませ!

5 27

【仕事告知】東京四季出版様「俳句四季」8月号連載:俳句のつまみ挿絵2点を描かせて頂きました。今月は「茗荷と生ハムの春巻き」です。よければ是非ご覧ください。

4 19

毎月19日はシュークリームの日だそうですね!
しっとりタイプの皮も好きなんだけど、クッキー生地タイプも捨てがたい…

0 2

某サンドイッチ屋さんのえびアボカド

アボガドじゃなくて、アボカドが正しい言い方だそうで。
でも、しゃべる時絶対アボガドって言ってしまってる…((;´・ω・`))

0 3

Rinさん、誕生日1日遅れてしまいましたが
おめでとうございます🎉
Rinさんの描くイラストや漫画は温かくて大好きです💕
食べ物イラストとかリアルすぎていつも驚きます…!😆
素敵な30代を楽しんで過ごしてください!

0 4

一応こういう意図で描きました、を自分の覚書として作り、次からは頭の中だけでなく描く前にこれをやっておくべしというものです。食べ物でやると合法的に突飛な色が置ける+色配分の面積の比率が食べて美味しいバランスを考えることである程度整うかなあと…

0 5