//=time() ?>
そしてライブでも告知しましたが、
重大発表です!!
❶4/2千葉ANGAにて12時〜フリーライブ開催!
❷5/10FullAlbum『愛、あるいは献身的な灯火』全国リリース!
❸5/19千葉ANGAにてワンマンライブ開催!
アツイ!楽しみ沢山!よろしくお願いします!!
『みんなでシェア☆企画展vol.61』
「これ好き!」
って思うものを見つけたら
♡やRTで、あるいは言葉で
ぜひその気持ちを
伝えてあげてくださいね^^
嬉しい気持ちの交流が
たくさんうまれますように*
あと4日☆
DM制作→ ふじもとめぐみさん
@motitata
あとで、納品で銀座に行くので、gggに開催中の『仲條正義 IN&OUTあるいは飲&嘔吐』展に寄って行こう思います。しかしいつもGGG。何度行ってもすっとたどり着けない。銀座なんか変な磁場?いやただ僕、頭弱い。
ウルボーイ・ポロンのイラストを書きましたヘイ。NPCとして参入した彼がこの先どれだけ活躍してくれるか、あるいはどんなクソコラ変形を見せつけて死ぬのか楽しみですヘイ。 #eremffs
夏コミ応募しました。1年ぶりのうみまきです。どうしても作りたい作品があるのですが、出来るか分からないのでいつもの小説と音楽付しおりか、あるいは総集編になるかもしれません。需要があればですが。要するに未定です。
冬に咲くスノウドロップは可憐な白い花。しかしその意味は希望あるいは凍死という両極端。白い衣は花嫁衣装か経帷子か。十九世紀中頃から大流行する「花言葉」は植物に託す願望にして呪詛ですから、オカルトとの相性は抜群だったのであります。
ちょっと先ですが 2月22日発売のオキシタケヒコさん著「おそれミミズク あるいは彼岸の渡し綱」(講談社タイガ)の装画をおてつだいしましたっ 怪談SFというふしぎですてきなジャンルのお話です・・・! https://t.co/wMxg7Wrzyg
2月刊オキシタケヒコ『おそれミミズク あるいは彼岸の渡し綱』の書影を公開いたしました。カバーイラストは吉田ヨシツギさんがご担当! また作家の宮内悠介さんと大森望さんから推薦コメントが届いております!詳しくは下記詳細ページへジャンプ! https://t.co/wX4ycDstBT
おはようございます。本日「BAROQUE/欠落のパラダイム」増補新装復刊 上巻が書店に並ぶ(はず)… なんとPOPを作って頂いたそうで、大型とかマニアックな書店様にならあるいは…?復刊ドットコムの特典つき一括セットもまだあるようですで何卒 描き下ろし絵も入る予定です。
今日の絵。
『あきらめ』
自分だけの力では防ぐ事の出来ないものが稀に襲いかかって来る。傷つき、地を這って、最後は顔を微笑ませるしかない。あるいは、無表情。
叶うかは別として、希望は引っかかるくらいに持っている。絶望と孤独の方が大きい。
そんな心を描いて見ました。