//=time() ?>
フルーツバスケット@n_takaya77 はほんとに読めば読むほど好きな物語になっていくマンガ。初めて見た時は小学生のときで子供には難しい話もあったけど人間→十二支っていうストーリーとキャラ達が大好きだったし今読むと一つ一つの言葉やキャラの重さが理解出来て本当に大切な作品。と改めて思ったので
【最近フォローしてくださった皆さん向け】みんな大好きだったSEGA 戦国大戦より毛利元就詰め合わせ。三本の矢を持っているイラスト。真っ先に思い出すのは、公私でドタバタしてたな…って事。眼鏡クイッとしているイラストは、右下に兵が勢揃いしているのが気に入っています。
ロマンスといえばこの二人大好きだったよね♥
ごく一部の方にしかわかんないと思うんですが、なんか雰囲気秋っぽいのでこそっと投下。
宮田のソロ今までのもとても可愛くて宮田らしくて大好きだったけど、今回初めて見たあの椅子のキレッキレのダンスあれ何あれ……めっちゃ攻め顔だし……ムリだし…………
声優さんは基本的にアニメ見ない人なんで余り知らないんだけど能登さんは数少ない知ってる人。スクラン見てたんですよ、八雲大好きだったので
ご結婚、御懐妊おめでとうございます。
能登めでたいよ能登
昨日は、原作者の竹内義和さん(@TakeuchiRadio)と一緒に『パーフェクトブルー』鑑賞。生原稿見せて貰えたり当時の裏話めっちゃ聞けた。サイキッカー時代から大好きだった竹内さんとの初邂逅がこのタイミングで最高でした。
【最近フォローしてくださった皆さん向け】すでに稼働終了しておりますが、みんな大好きだったSEGA『戦国大戦』より戦国武将、島津惟新斎・笹の才蔵こと可児才蔵・上杉景勝。同時期に描いた三枚でして、濃いというか、暑苦しいと言いますか。
寝れないから気晴らしにアイビスでお絵描きしてた~
【埋もれる】
大好きだったあの子との思い出は時が経つに連れて深く深くに埋もれていく
#アイビスペイント
#アイビス民と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい