//=time() ?>
Gペンたしかに太い線も細い線も引ける。ただ、とらの筆圧コントロールがはちゃめちゃなので要修行という感じ。
カケルくんは修行の犠牲になったのです…イナミさん( @inami173 )お納めください。
デートかな( ˘ω˘)?
#アイギス版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
22:00~23:15 筆圧死んで再起動したから・・・( ◔౪◔)(言い訳)
普段ほとんどシャーペンツールを使ってるんだけど、落書きをぐちゃぐちゃ描いているときにふと思いついた。そろそろ筆圧がGペンに対応できるようになったんじゃないかと。筆圧強すぎたから。試したら描きやすくなってた。色塗ったら悲惨な事に。ふっ
ペンタブ練習中。筆圧とキャンバスの回転で少しは描けるようになりました。レベルG→F
ラッシュだけどダバダバに、片手離した方が躍動感が出るからどうしようか悩む
お題をいただきました!
「最近買ったタブレットの擬人化」です
WIN10&Android、筆圧ペン対応、10.6インチとナイスなやつですが、
買ってすぐ充電できない病、一時文鎮化(何故か回復)
認識しないmicroSDも
中華です
クリスタで作ったphotoshop風ブラシだけで塗ってみた。設定は以下。
まず不透明水彩の設定をコピー
ブラシサイズ>筆圧100
ブラシ濃度100
インク>不透明度80
下地混色のチェックを外す
入り抜きのチェックもすべて外す
筆圧の関係ない世界だし筆諦めたらどうか?とベタ塗りしてみたけど...うーん(;´Д`)最近イチゲルゲとけも松がやたら好き #ibispaint https://t.co/QCLoqCSRvK
筆圧感知有りタブレットPC「Photon2」アプリ含む計8つのソフトの描き心地を試してみました(これを描きました)なんとCPUはAMD! 24900円と低価格ながらかなり優秀です。https://t.co/kQ4qgHPPEw