//=time() ?>
【本日更新】
『ヲタクに恋は難しい』(ふじた)第31話本日更新!
本屋での買い物帰り、雨宿り中の光と遭遇した成海。
以前ゲーセンで会ったことはあるものの、二人で話すのは初めて!
一人でちゃんと話せるかな…?
https://t.co/ORxIzgUHJ4
#comic_POOL #ヲタ恋
学スト鏡花ちゃんどんな感じかなって妄想。姐さんちに居候妹属性だったりしてちゅうやとも関りあるとすんごい可愛いんだけどなって思った。ゲーセンでうさぎ取ってくれるお兄ちゃん的な。
学ストちゅうや何がやばいって弁当自作。ハイスペック男子過ぎしんどい。授業真面目にうける不良て何設定や!!
格ゲー、アーケードゲーム好きなの。
ガンダムはネクスト、フルブ、マキブ
弱いけど楽しむぐらいに。
ストリートファイターはめちゃくちゃ好きでよくやります。
今日もスパスト4を近くのゲーセンでやってたのよ。
「今日はどこで勉強しますか?」
「えーー勉強なんかしたくないよ。折角の夏休みなのに」
「リョウ、そんなこと言ってたらまた赤点ですよ」
「むー。タカは勉強しなくても頭良くていいよなー。あっ!そうだ!ゲーセン行こう!」
「…しょうがないですね、じゃぁちょっとだけですよ」
という妄想絵✏️
@GR0ki7waOCD にゃーさーん♡近所のゲーセンにA3!のナンジャサテライト来てたので十座くんのお写真撮ってきましたー(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
ゲーセンにて
友「なんかマナフィの偽物みたいな奴いるんすけどw」
ぼく「チャオオオオオオオオン!!!(チャオの方が8年くらい早く世に出てるんだぞその考えを改めろクソ野郎、と言いたいけど言語障害に陥っている)」
用事の帰りにゲーセンへ寄ってみたら、コートの着方がいつものと違う孔明さんを見つけて迷わず取った。つまりこういうことだよね、と描いてみたり。
※幣カルデアでは孔明さんに眼鏡着用を義務付けています。
ネル子は買い物途中にゲーセンがあっただけなんです。
格ゲーのセンスがあって瞬く間にメキメキと上達。
とはいえ、姉妹の世話があるので必ず最後は捨てゲーで終える。
主人公と付き合うようになってからは、
プレイするより観戦する方が好きになってます。
実はネル子の部屋にプロゲーマの本がある
部長と出会う前とあるゲーセン
「ふぅ、今日も20人はヌいてやりまたかねぇ」
「……これでここらの調子コキはじめたプレイヤーはシメられましたね」
「おっとそろそろ買い物いかないとですね」
「あ、捨てゲーするんで誰かやっていいですよ!」
こうしてネル子は錦糸町バルシムと呼ばれるようになる