画質 高画質

部長も副部長もいつもありがとう、あらためてお誕生日おめでとうございます!
こうしてまた来年、お祝いできることを信じてます…!

9 27

ポップでキュートな女の子の
キャラデザイラストが得意です!
企業案件でのキャラデザ実績多数ございます…っ、
是非是非お手伝いできることがございましたら、
よろしくお願いいたします!(合掌) https://t.co/9dZJ3BijGH

22 54

また一つ歳を取りました
今年もできることをコツコツと

レッドよくわかったな......by カーメンマン

220 1045

出先の俺にできることはこれくらいだった。ぱれるんおめでとう🐈‍⬛🍊

9 45

昨日通販開始即売り切れかと諦めてたけど今仕事の準備中に注文できることを発見したので即注文

しかし・・・片方はB1サイズだからでかいな・・・。
何処に飾ろう・・・玄関か?@

0 0

4年半の素敵な時間をありがとうございました。次の作品でお会いできることを楽しみにしています。(๑˃̵ᴗ˂̵)

SOAをきっかけに繋がっていただいたみなさん、SOAが与えてくれた素敵な出会いですのでこれからも仲良くしてください(*´ω`*)


17 55

開催おめでとうございます💐
日本からもFMを拝見できること、とても嬉しいです✨✨

tamiさんが企画してくださった、記念の寄せ書き絵に参加させていただきました。
お2人と🐈🐈の毎日が、Colorfulで幸せに満ちたものでありますように✨

https://t.co/TJFoYCGpLv

19 66

ささくれせんぱーい!お誕生日おめでとうございます!いつもお世話になっている先輩の誕生日を祝えて嬉しいです…僭越ながら(?)推しカプ描かせていただきました……細かいところは目をつぶってください。この一年も先輩が最高に楽しく創作できることを祈ってます💚🧡

0 1

おいしいカレーになりたいです。
できることなら金沢カレーとか日乃屋カレーみたいな「ここのカレーが好き!」「やっぱこの味だよね!」って言われるような、やみつきカレーになりたいです。

カレーはカレー。されどカレー。
今度一緒に天下一品食べようね。

3 41

遅くなりましたが夏紀ちゃん誕生日おめでとうございます!(>_<)
ほんと響けユーフォニアムのなかではダントツに好きなキャラクターです!
自分の高校時代の役割と彼女が非常に似ているので彼女の苦労が共感できることもおおいです!


8 20

君と綴るうたかた 2巻
幼い頃、正しいと思って行動した結果いじめてしまった雫
後悔から雫が変化したのは見ていて悲しかった。
雫を救うために行動した夏織さんは天使
無事に被害者とも和解できることを祈る
最後に夏祭りでの終わりの描写が恐い

皆揃って笑顔のハッピーエンドが理想

0 1

おはようございます!
昨日のDQX TVにPVがなくて、少しホッとしてます😌
(あったら多分、平常心でいられなかった)
でも、終わった後の特設ページで「‼︎」となりました。

アプデの日までにできることをやろうと思います!

ユ「今日も1日、頑張ろうぜ!」

2 24

いざ、おむつはずしに挑戦!コロナ禍の今こそできることとは?!
https://t.co/mVTBQlffpx

0 0



また激アツでめっっちゃくちゃ楽しくて最高なライブに参加できること、心から、心から楽しみにしています!!!!

\\ダイスケダイスキ!!!//🌟🌟

4 18

柑橘系の摂取は、認知症予防になるといわれています。
その成分がノビレチンです。ノビレチンには、抗酸化作用、抗炎症作用などがあることが知られており、認知症等に対し、予防・改善効果を期待できることが、論文で報告されているみたいですよ☺️オレンジ、カボス、シークワーサーなどもいいですね

4 39

やはり英語で読んでほしい。最新情報へのアクセスや情報を処理するスピードが圧倒的に違う。また、日本語だけだと世界が見えなくなる恐れも。世界が注目してる事が何なのかを知らないままにしていると未来に取り残されてしまう。英語が読めれば自力で学習できることも格段と増えるので超オススメです。

6 18

約一年前に参加させていただいた「キャラ被りゲーム」にて提出させていただいたイラストの公表が解禁されました。猫の毛を一本一本書き込んだ狂気をやっとお披露目できることをうれしく思います

【要素】
・銀髪または白髪
・赤目
・耳飾り
・猫を飼っている
・男子

ンンーーネコチャン!!!

13 90

自分が没頭できることが見つかると、世界はどんどん広がります。
好奇心も自分のエンジンだと、気がつく瞬間がありました。

投稿用に文章をアレンジしています



「敏感すぎて疲れやすい人」がおだやかに暮らしていくための本
https://t.co/53OR4H2OuV

3 20

もし毎日に不満を感じ始めたら何かを派手に捨ててみよ。なじめない環境、変なプライド、ずるずる続いてる恋人、やっかいな友達、嫌いな職場。一日は24時間しかないからさ、人にできることは限られちゃう。何かを新しく入れたいなら、今ある何かを捨てなきゃね。

135 999