//=time() ?>
【@alice_nkym】さんはちょっと不思議な『ケサランパサラン』 。もっちりマショマロを添えて。
※江戸時代以降の民間伝承上の謎の生物とされる物体。外観は、タンポポの綿毛や兎の尻尾のようなフワフワした白い毛玉とされ、飼育してくれた主を幸せにするとも言われている。
フランネル誕生日おめでとう😍😍
髪型も性格も服もカッコイイよ…😆😆💓💓
誕プレは巨大な毛玉プレゼントしようかな…笑笑
#ガルーのリーダーフランネル生誕祭2016
私のしつけが下手なせいか毛玉野郎(愛犬)と私の間に「お手」の認識の違いがあって教えなおすの大変だったんだけど、なんかシュールですきだったから思い出にスケッチ
毛玉さん【 @nekozyarasi1313 】のカラ松アイコン描かせていただきましたー!
FF外からRTありがとうございました!
久しぶりにカラ松描いた…!
#RTしてくれた人のアイコンを自分の絵柄で描く
マミゾウ
「儂のこの尻尾はな、こうやって
前に持ってきて扱くと・・・
・・・あれが出るのじゃ」
ぬえ
「あれ?」
マミゾウ
「普通のおなごの身体からは出ないアレじゃよ。
出す時はそれはそれは気持ちいいぞい」
ぬえ
「(なんだ毛玉か・・・)」
10月のログインキャンペーンの案内役は、秋の豊穣を祝う神嘗月の毛玉兎 (かんなめづきのけだまうさぎ)が務めています。「陰陽師さーん、待ってたよ!神様はみーんな出雲にお出かけしてるけど、都に残ってる妖もたくさんいるんだって!ねえねえ、一緒に遊びに行こうよー!」