//=time() ?>
第3世代✧祝福と命脈(@shukumei_TL)
従者たる雄が奏でる二胡の音と共にハルリティア神に信仰の聖火と舞を捧げる赤く燃え盛る孔雀。共に生まれた弟を従者とし、番を探す旅へ。雛鳥の身は成鳥へと成りえるのか。
#祝命CS_3rd
#祝命_天空の国
マスコットとか頭身低いキャラが好きだよ!4枚目の子ははにーの代理🐈
イラストの他にもゲームのアレンジ曲🎸とか作るってるのでよかったらフォローしてってね✨✨🍀🐑 #三連休はフォロワーさんが増えるらしい
体が植物だけど貴族らしい服に身を包んでるヘスペリデスくんの設定格好いいやん我ながらって見てたら左の死体の子もかいい
オリ話の一つ話に出てくる魔王の側近の方々
春例大祭本このページの最後のコマ、
このシーンで描きたかったのは仕様の穴を突く賢い八千慧さんではなく、組の運用ガイドとして作らせた知能(ハニワヤ)との対話がめんどくなり、ただのデータの入れ物として扱い出す(しかも能力まで使ってる)身も蓋もない八千慧という描写で、… https://t.co/U7Hg6ewP1J
あと、ファインモーションを推してる身としては、アンコールの時、ファイン役の橋本ちなみさんが真正面の位置にいたのが嬉しかった。
(2階席だから近くはないけど)
なので、ファイン絵も再掲!
#ウマ娘
#ウマ娘5th
#ファインモーション
最終回おおむね満足なんだけど10話で5号とのやりとりがスレミオでキスする前フリに見えてた身からするとやっぱりどこか「逃げた」ように感じちゃいますよねどうしてもね
というわけで以前描いたやつ
せっかくなので自分の絵柄で描きました!手癖だと頭身が高くなってしまいますね…汗
#ちびねこトムの大冒険
#TomcatsBigAdventure
【#pixivノベル】
\見習いたちの修行記 特集/
最弱からのスタートだったけれど……!?
見習いとして地道に修行に励んだり、あることをきっかけに才能が開花したり──
様々な世界線でスキルを身につけ成長していく、ファンタジー作品の特集です☆
新登場の特集はコチラ👇
https://t.co/aDlsJhiygf
うちの牧シニはシ毎シ羊堂に住んでる人たち……シニは身寸米青管理とかする……突貫で描いたからちゃんと描きたいね……私が一人で楽しんでる幻想……