画質 高画質


わかりやすく評価頂いたと言う点では
TYPE-MOON賞頂いたこれですかねぇ…

372 1548

連載雑誌の休刊で最後になった扉絵。
商業で許諾ちゃんと取った2次創作はやりたかったから。
ちなみに連載自体は企画から許諾交渉、イラスト、ライティング、カメラマン、テストライダーを全て一人でやって5年以上続けられたのは良かったなあ

164 660


未だにみんなに好きって言ってもらえる
自分もお気に入りです😌

753 3206


ちゃんと実車リサーチもしたという点でコレ

205 643


今見るとかなりつたないところも多いんだけど、執着とか執念の度数が一番キツいからかどの絵が好きか言ってくれる人はだいたいこの絵を挙げてくれる

431 3268

掃除はきっちりやる派だと思う。お団子似合うね(格好とか関係無くても)

5 59

 やはりこの「スタミナをモリモリ蓄える夏ネイチャさん」ですかね!  練りに練ったものではなく、思い付きを軽率に全て詰め込んだものでした。凄いたくさんの方に観て評価いただいた一枚です。#ウマ娘 

36 120


一番見て頂けたのはやはりこれです
個人的にはSF絵の方が達成感が大きかったのですが、こちらはテーマに助けられた部分も大きかったと思います

151 598



自分の感覚とは違ってこれが一番イイね貰った
(のを加筆した)
自分でも好きって思える代表作描いてみたいなぁ。

161 1390

ハムちゃんを描くのは記憶にないくらい昔…。
多分、小学生の低学年以来?
色鉛筆を使って描くのは初めてだと思う。
こどもの頃に好きだったお絵描き。
すっかりオバチャンになった今、趣味として始めてみてとても楽しい。

0 7

手塚先生の「0マン」を読み始めてんだけど人間側の愚かさの象徴だと思うランプが出てくるたんびにとてもニコニコしてしまうので正しい読み方ができてない。 

29 111

いぬいのギャル感ってわかさのせいだと思うな

328 3389

役員その1(役職教えて)
 
多分だが情報がほぼ無いDD版生徒会メンバーの3人を推してるのは自分だけだと思う
 
3人共に素顔の可愛いポイントが高いからプリズムステージにユニットで出れそうなのだが、あくまで副会長の応援を優先したい的な話があってな(全て妄想

3 7

星海遥琉さん(@ tutujiko)の、今日特訓されたという絵のオマージュです。
オリキャラの松島麻莉愛ちゃんというキャラだと思うのですが、絵によって髪などの色が違ったりするので正しくないかもしれません。
ボーイッシュという説明があったので、右手の角度少し変えてみました。

1 7