//=time() ?>
【永遠の沈黙《エターナルサイレンス》の加護】
りこったさんよりいただきましたサプライズあーと!!
まじで収録の時までサイレンスだったのでめっちゃ驚いたしあまりの神々しさにまじで絵の中の自分と同じ顔でした🥺✨
エターナルに話題になるこのキラキラダンディくるくるインパクトスーパーおじさ
急ピッチで書いたので雑なのは許してほしい
冴ちゃんお誕生日おめでとう!
自分と同じ名前のキャラ初めて見かけてうれしかったのもあるけど、ビジュアル性格その他諸々性癖に刺さりすぎてめちゃくちゃに大好きです…
#糸師冴お誕生日おめでとう
#糸師冴誕生祭2021
#ブルーロックFA
実は去年のと対比できる構図になってる。
去年は大人になった自分と子供のままのお姉さんなフウカちゃん。今年のは私達が子供だった頃に魔法界へとフウカちゃん達と一緒に駆け出すって言うテーマ。
オリキャラちゃん3人目!
汝鳥サツキちゃん
表情の動きは少ないけれど、実はとっても雰囲気豊か
幼馴染のめぐるちゃんや自分とどこか似ているひなちゃんを大切に思っている
大のミント好き
細雪瞳留・・・15歳、154cm 自分の理想的存在(こんな子いいな〜とも思いながら作った)
川井雪・・・15歳、180cm 代理、自分と性格など似ている
小林神・・・15歳、182cm 祖父がフィンランド人で神(シン)はクォーター、勝手に期待されて勝手に失望されてる子
左から瞳留、雪、シン
うちの子全般に言える事だが、雪姫は特に自分と他人の線引きがはっきりしている。
なので一般常識は兎も角、個人の趣味嗜好やルールには特に口出ししないし、自分に合わないものには否定も共感もしない。
ただ「自分が無い」相手には割と冷淡かつ辛辣。
自分の鏡であるもう一人のオレステスの役者も殺害してるんだけど、コレは今迄の自分との訣別なのかなと解釈
さらにもう一枚、師匠への敬愛。
最後が復活後、作中でテュポンは盟の鏡合わせの存在のように描かれており、本能とリビドーを司る影なのかなと。そんなわけで食べちゃいたい(物理)程愛おしい
ジクヴィン・スイート
どこかで騎士をやっていた男。
父親が騎士だったので受け継ぐようなかたちで騎士になる。
両親はどちらも人間だが、どちらかの祖先に狼がいたらしくジクヴィンにそれが現れる。人間の自分と狼が色濃く出た自分の差に苦しんでいたが、剣を切り替えスイッチとすることで
「自分の日常やらなんやら描いてみたいなぁ。それにゃぁ自分のキャラいるよのぅ…よし、適当に好みっぽい要素詰めてみっか!」
…っと意気込んで好きな要素やらなんやらを詰め込んだ結果、なんとなしに出来たキャラデザ(一切自分と見た目とは関係無い)
ショーパンニーソが好きなんだよぉ!!