//=time() ?>
【メンバー紹介三人目】女子美術大学 デザイン・工芸学科ヴィジュアルデザイン専攻、こしばはるか 独特な絵柄で温かみのあるイラストを描き上げる方です。展示では、繊細なタッチでの風景画が何点も見られるみたいなので、お楽しみに!
#メンテ中なのでSSを貼る
今週の4枚( ˇωˇ )ビキニンジャからビキニレスラーに進化(?)しました('👅')四枚目は久々に風景画
告知です!
デザフェスvol.43 5/15
日曜日に出展します。
ブースは【K-306】です。
お城をメインとした空想風景画など描いて持って行きます。ぜひ見に来てください。
#designfesta43 #デザフェスRT祭
19世紀フランスの画家コロー
あえて民族衣装をまとわせ人物画を描いた。
風景画を描くときも民族衣装を着た人物を画面に入れ、時代劇の一場面のような絵を描いた。
母国の文化を大切に思い、現代人が自分たちのルーツを忘れないように努力した。
今朝も風景画の続きを描く。
空と池を中心に。
昼下がり、
筆を置き、
アキラ君のお誘いを受けてランチ。
ご馳走様でした(๑◕ˇڡˇ◕๑)
印象派の画家たちは失業者だった。19世紀に写真が発明され、それまで依頼されてきた肖像画、風景画などの仕事が減少し職を失った。クライアントがいないのだったら自分が好きなもの、家族や友人、信じる絵を追求しようということになる。