//=time() ?>
大体いつもセンスのないアニメ色調使って描いたあとで、photoscapeというソフトのフィルタかけて主線の上から塗る感じ。透明度情報はなくす。
主線と塗りをレイヤ分けしてても、主線まで取り込むしかない。塗りだけ加工ソフトにぶっこんでもかけた効果の判断がつかないため。これ本当。
最初の色の乗せ具合からしてなんか納得いかなかったんでラフっぽい段階からグリグリやり直し。厚塗りだけど、私の場合は最初の線画キッチリしとかないとやっぱヘナチョコになるのねん(再認識)。
ブラシいくつかDLしてみた。便利〜( ̄▽ ̄)
今日からまたLINEスタンプキャス再開出来ると思います。これまでの見直したら納得がいかなかったので全部綺麗に描き直していきます。まだ下塗りだけですが、比較参考です。
リプはしないけど、種ワンドロ第十夜に描いたやつの全部色塗ったよ版。
本当はこれで上げたかった…けど追加の塗りだけで1時間くらい費やした気がするからどうあれ無理だったね…w