【新カード】
お祭りアイドル・壊し屋吉兵衛こと、地車吉兵衛(だんじりきちべえ)が月光羅生門ガチャに登場じゃ!
当人の派手さに負けぬド派手な攻撃力と連携奥義、見逃すでないぞ、お前さま!

15 34

【新カード】
春を告げる新カードたちが月光羅生門ガチャに登場じゃ♪
上から時計回りに、虫送り、白梅の精、おたる狸、手長婆じゃぞ!

10 27

【キャラ紹介】 化け猫女中(おすず)
黄表紙本の表紙を飾る人気キャラ・化け猫女中…それは今で言う猫耳メイドに他ならない。おすずは女中喫茶『化け猫にゃん×2』店長代理。御主人様を舐めくさっているが、そこが妙に人気。

17 45

【イベント終了】
お疲れさまじゃのう、お前さま!
報酬配布が開始、そして同時に、エピローグも公開じゃ!鬼灯殿との物語の集大成、必ず見て欲しいのう♪
あ、シナリオのほうは17時から再公開されるぞ。

39 66

【キャラ紹介】尼入道つづき
ちなみに、きちんとお化粧した尼入道はこんなかんじじゃ。可愛いじゃろ?

50 47

【キャラ紹介】 置行堀
釣った魚を置いて行けと強請る怪異。見た目どおりの精神年齢で、頭領にとてもよく懐いている。マイペースで我侭なところがあるが、その無邪気さの 前には全てが許される。頬撫と仲が良い。

18 53

【イベント予告】
お前さま、『百鬼ノ祭戦』が開催されるぞ!
今月の追加報酬は、怪火となった元大泥棒・伝助火。
先月から引き続きの報酬は、先のイベントでも大活躍の火車(ひのこ)じゃ!

13 32

【新カード】
新たな妖怪が月光羅生門ガチャに登場じゃ!
凶悪な目つきの『古烏』は土佐に伝わる死体食いの怪鳥、双子のような『鳶と烏の舞いちがい』は信濃に伝わる京の岩の七不思議の一つじゃぞ♪

14 49

【イベント開始】
この尼にして…最強。はたして、わしら百鬼夜行チームはママ入道に勝てるのかのう。アイヌのカムイらを交えた雪まつりイベント開催中じゃ!#あやかし百鬼夜行

18 31

【イベント予告】
お前さま!今度のイベントは妖界名物雪祭りじゃぞ!なんでも噂では、久しぶりに目覚めたアイヌの神々が関わっているとかいないとか…楽しみじゃのう。
今回のキラーは迷える刀、《鬼刀》大原ノ安綱じゃ!

10 30

【新年お祝い①】
おしキャラで新年を祝ってみました~あけおめです!
今年もよいお頭ライフをおくりたい!

3 7

【今日は冬至】
お前さま、今日は一年で一番昼が短く、長い夜を楽しめる日…冬至じゃぞ。
今日この日に柚子湯につかり、南瓜に小豆を食べれば一年風邪知らずだそうじゃ♪さ

21 38

【イベント開催中】
ようこそ、『オモカゲ・サァカス』へ!
山奥にある見世物小屋ではいったい何が行われているのかのう?

10 21

【おやつの時間】
お前さま!今月もこの日がやってきたぞ、ダイダラボッチのおすそ分けじゃ!
今月はほっくほくの栗まんじゅうじゃ。喉に詰めぬよう注意するのじゃぞ。はい、あーん♪

7 13

妖怪育成ソーシャルゲームあやかし百鬼夜行で「賢淵の主」さんを描かせて頂いておりました 黒髪ロングギザ歯蜘蛛妖怪和ロリババア

99 231

【新カード②】
そしてひそかな人気の好々爺「多胡の老狐」と、米沢上杉家の名刀「姫鶴一文字」も登場じゃ♪ちなみに姫鶴一文字の刀は、上杉博物館で9月末から特別に展示されるようじゃぞ。

20 24

【新カード①】
夜叉ヶ池の恋人達こと「夜叉ヶ池の龍神」と「夜叉ヶ池の娘」が月光羅生門に登場じゃ!二人を合わせてデッキに入れると発動する、特別な連携奥義も持っているようじゃぞ。

19 37

【新カード】
沖縄の遊女の霊『ジュリガーマジムン』、悪戯鬼から人々に恩恵を与える神になった『八面鬼』、神が御座す石『影向石』、戦場に現る怪火『古戦場火』が堂々の登場じゃ!

14 25

妖怪育成カードゲーム 「あやかし百鬼夜行~妖怪育成奇譚~」『夏だ!孤島だ!バカンスだ!灼熱ビーチの百鬼夜行』 開催!! | ダブあに.jp http://t.co/2LCk44Dq74

0 0

「あやかし百鬼夜行」の「尾光ちゃん」も登場するから探してみてね★
コラボアイテムは他のモノよりお得なんだよ(´⊙ω⊙`)
http://t.co/BVSyRkcMgk
http://t.co/RTEuNiKxbP

4 5