//=time() ?>
おススメされた「その着せ替え人形は恋をする」見たんですけど、喜多川海夢ちゃんどちゃくそ可愛くて一気見してしまった。特に「五条くんしゅきぴーーー🥰」ってなってる海夢ちゃんの仕草一つ一つが可愛すぎなんよ!両片想いからしか得られない栄養素がつまりまくってて最高のアニメだったぜ…
#ろうくんはおおかみくん
#イラスト
むまいちゃん描いたぜ☆オシャレ感出されないからしたかったのよw
結構頑張った(◜ᴗ◝ )約13時間描いてますた
突然、花粉症が来たのだが、マスクは何の意味も無いからしない。隙間から花粉は入ってくるし、マスクに付いた花粉を吸い込んでしまうから。これはコロナ騒ぎが無ければ知らなかった事。
ポン太とお花畑デート(≧∇≦)
お花畑へのお誘いが待ってもこないからしびれを切らして誘ったモミジ(´ω`)トホホ…勇気を出して良かったwww
ポン太は、めっちゃ面白い方で毎日笑顔を届けてくれる(´∇`)
私もそういう人になりたいなぁ〜(灬º 艸º灬)
お写真ペタペタ٩(ˊᗜˋ*)و
続く)
#でぃあしぐ
活動4周年おめでとうございました
途中寝落ちたのすごく残念だけど楽しかったです🐷🎵
ぶたさんは諦め悪いからしつこいけど
洗脳されやすいのでだんだんシンデレラボーイがへんすふぉーすなきもしてきた
でもまだちゃんと別物です
…多分🐷
ありがとうよろしくだよ🐷👍
しばむらさん好きぴすぎりゅ🥺❣️
ちょっとしたらソロアイコンにするけど嬉しいし可愛いからしばらくリボンロードしか勝たん!チームアイコンにする~🎀
リボンロードしか~かたーん❣️❣️❣️❣️
#ゆずこマリカ杯
今日はまいにちまっぷはおやすみ…のかわりに、いいおとななのにガマンできなかったざんねんな子をかいてました。
ガマンした後に出すの気持ちいいからしかたないね?(なお)
新作絵画シリーズ『drawing』
楽しいことが才能。
継続すること、継続してしまうことが重要で、何よりも説得力がある。
目的意識ではなく、そうしたいからしてしまうこと、
自分を突き動かしている「欲求・衝動」を与えられたものだと考えると
寸暇を惜しんでやってしまう好きなこと楽しいことが才能。
描きにくいのは夜行丸で、理由は顔のバランスがシビアだからです。
書きにくいのはユルキ。理由は自分と思考がかけ離れているからです。キラキラティーンエイジャーに寄せてかなきゃいけないからしんどい楽しいです。
おはマルー
今日の紹介Vは常食でおなじみのまめたぬきさん(@mametanukiroom0)
おなじみとは言え結構食べてるなぁ!?
まあ美味しいからしょうがないね
普段はゲーム配信や歌動画あげたり畑荒らしたりフリーダムに活動中
…畑荒らす狸は食べて減らさないとねえ
↓youtube↓
https://t.co/lsli9evGyv