//=time() ?>
#うちの子の一番古い画像と最近の画像を並べて画力の成長を実感しようキャンペーン
こっこ。
憑依ならもっと前のもあるけど、颯助と別個体として描いたこっこはこの辺。
最初の衣装が露出多くて(上半身が背中とサイドが丸見え)NG食らったという大人の事情で今の衣装で登場しました(笑)
#うちの子の一番古い画像と最近の画像を並べて画力の成長を実感しようキャンペーン
普通のはこの前やったので今回はデフォルメ編
葉紅、燿子ともに2010→2015
#うちの子の一番古い画像と最近の画像を並べて画力の成長を実感しようキャンペーン
2年ぐらい前のと最近の!!
3人とも映ってるのがパンツの日のやつだからちょっと分かりにくい😇
#うちの子の一番古い画像と最近の画像を並べて画力の成長を実感しようキャンペーン
古いのは何回か載せているので、ぐりまるの最初のイラストと最近のイラスト。
1枚目も1枚目で気に入ってるけど、そもそもの塗り方が違うから比較にならない気も……
表情から丸くなったのがわかるよね
#うちの子の一番古い画像と最近の画像を並べて画力の成長を実感しようキャンペーン
1985年と2020年 一応同一キャラだけど、古いのはアナログ描き。この当時はカラーなんて描いてない。カラー印刷バカ高い時代。
#うちの子の一番古い画像と最近の画像を並べて画力の成長を実感しようキャンペーン
フラフューの中で一番古いのが2017年で、この頃がスマホ描きを始めた頃だなー。ロゴも今と違うんだよなーとしみじみ。
2枚目は先月のやつ。いろんな面で成長したと……思いたい……!!
#うちの子の一番古い画像と最近の画像を並べて画力の成長を実感しようキャンペーン
せいちょーとかでなくてこれからもゆっくりペンを持てていればいいやみたいな
#うちの子の一番古い画像と最近の画像を並べて画力の成長を実感しようキャンペーン
リゼルで比較。
(多分)6~7年くらい前に描いたものと今年描いたもの。古いのはカラー絵が無いんでモノクロです……
うん、成長してないな( ー`дー´)キリッ
#うちの子の一番古い画像と最近の画像を並べて画力の成長を実感しようキャンペーン
201804->202009
最初期は服装もきのこちゃんも設定が違ってた
イラストねた:
←2007年6月 2020年4月→
#うちの子の一番古い画像と最近の画像を並べて画力の成長を実感しようキャンペーン
続けて居れば同じキャラ・同じ格好・同じシチュ・同じ風景・同じソフト(AdobeIllustrator)でもこれだけ表現は変わるし世界観の作り込みも当然変わってくるのよ(=ヮ=)