//=time() ?>
なんか同じ鉛筆でも使用するお絵かきアプリごとに描き味がちがうもんだな…と感じます。
私の落書きでは伝わらないけれども!
しかしひとつのブラシでも使いこなすの大変…
プロはすげえな…
お絵かきアプリで、
スマホ+素手(notタブペン)で描いた
(アナログ描き→取り込み→デジタル清書&色付け)
だんだん機能慣れてきたけども
やっぱ素手でスマホ画面ではキツイ...!!!!!!!
そして似てない...!!!!!!!!!orz
ほんとはこれで4コマ漫画やあわよくば動画作成したいのに道のり遠い...
#育児絵日記
知り合いが心を落ち着けるのに「写経」しているのを見て、僕も久しぶりに絵を描いてみました。
Apple PencilとiPad。
アプリはお絵かきアプリではなくて、ノート用のアプリ。
#AdobeFresco
iPadの新お絵かきアプリ「Adobe Fresco」でお絵描きしてみたのである…
水彩のリアルなにじみや混色、描き心地の良さはProcreateレベルなのである…
もうちょっと使いこなせるようになりたいであるなあ…
AdobeFresco rkgk オリキャラメガネっ娘。
鉛筆と水彩。
これは疲れる〜w
手帳に水彩で描いた方が速いし、コントロールも効く。
雲とか、霞んだ風景とかにはイケそう…
これiPadで描いたんだぜ!的な使い方が一番かも😄
他はクセがなくて、使いやすいお絵かきアプリだと思います。
去年は初代を描いていたんだよなぁ☺この時まだスマホのお絵かきアプリ使って指で描いていて目玉がぶっ壊れそうになったからiPad買うきっかけの1つになったな~💡 https://t.co/uqCCXwW9eb