//=time() ?>
【コンテスト参加】【応募条件に同意します】#デスクトップアーミー
名称:ボタン・エーバー
干支:亥(いのしし)
堅い装甲と強力な外部ジェネレータを積んだ直線一等賞のおてんば娘。
曲がった根性大嫌いなので曲がり道はぶっ壊して進む。
ついでに立ちふさがるあん畜生もぶっとばせ!!
うちの子瞬華(シュンカ)
元・塔華の弟子。塔華から脱走したその後、扇華のライバルとして立ちふさがる。まぁドスケベ。塔華のドスケベ仕込みからは逃れられない。
#のーばれ絵
【被虐のノエル:S9制作中!】
新シリーズ突入第二弾は、フーゴの物語!
幼き日に親を失い、スラム街で仲間と生き延びてきた青年フーゴ。そんな彼の前に立ちふさがるのは、ラプラス市を厳戒態勢で“蹂躙”するベテラン隊長ドラットン。圧倒的な「力」を手にした男を前にフーゴは無力感に打ちひしがれ――
【5月生まれの今週の運勢(11日〜16日)】
太陽のカード。16日はいろんな人と繋がりを持ちましょう。気軽にいろいろな場所に顔を出すと幸運を呼び込みます。人からの誘いを面倒くさがると幸運から縁遠くなってしまうので気をつけましょう。
閻魔さんの小説「あの素晴らしい愛をもう一度」に言及したリプのやり取りで
『未亡人』というフレーズが出てきて
「やまざきさがる15さい、みぼうじん」…イイな…
ってなって堪らず描いたやつ。
1年前に友達に依頼された絵です
このキャラの名前忘れちゃったけど可愛いですよね
それはさておきこの時の方が私絵上手くない???どうしたの今の自分センスないし一年で画力上がるどころかさがるいっぽうだし背景なくてもちゃんとキャラ引き立ってるし塗りも迷走してないしなによりこの絵やっぱかわ
8/22発売『小説の神様 あなたを読む物語(上)』書影が出来上がりました。
引き続き、イラストは丹地陽子さん、装幀は坂野公一さんです。今回、千谷と小余綾の前に立ちふさがるのは『続刊の意義』……。どうぞよろしくお願いいたします。
https://t.co/qBgdhcwlDu
ドロシーの脳筋っぷりが話が進むのに比例して進行しているのは、ドロシーだけFFⅡの熟練度システムを搭載しているから説。 力が上がると知性がさがるアレね…。
#オトフロ応援イラスト祭 #オトギフロンティア
歌丸師匠生き様死に様、頭がさがる。
円楽さんとのやりとり好きやったなあ。
ちっさい頃から知ってる人がいなくなるのは
やっぱり淋しいな。
#歌丸師匠ありがとう