//=time() ?>
4月、6月、8月、12月。
機械音痴過ぎて、デジタルへ切り替えのタイミングでお絵かき断念してた民。
今年4月に一念発起でワコムcintiq16購入。お絵かき楽しい。
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
discord忘年会おつでした!!((あの後数分後寝落ちした民))
もう楽しかったです!!✨
いやもう皆さん可愛いとカッコイイで凄かったっすね!!(語彙力)
Gartic Phoneは見る専でずっと同時に絵を描いておりました😆😆
私のイチオシは強大なパワーを持つ地中海風の神々が強権的に人々を支配する世界で、マグナスと仲良くレジスタンス活動をがんばって残された民を必死に守っているエグゼビアですね(なおその実態は……)
12月3日・命日
◆フランシスコ・ザビエル≪満46歳没≫◆
[1506年4月7日〜1552年12月3日]
<肖像画>
100年前、大阪・茨木の民家から「フランシスコ・ザビエル像」の肖像画が、発見されました。山奥で隠れキリシタンの信仰を守っていた民家の屋根裏に、300年間眠っていた。
https://t.co/TJOUPZ101B
中国が専制主義、独裁と欧米は批判するが、民主主義にはそれぞれの国にあった民主主義があるはず、という主張はご尤も。自分たちのものが最善というのは傲慢。現実が失敗していることを認めるべき。訳者:池田こみち
◆人民中心の民主主義を堅持する中国 China Daily
https://t.co/U135ZyWA9D
メンションの意味がわからなくてググッた民
合ってるかわかんない……初めてって恐ろしいな…
みかん🍊様……!!!
色塗り楽しかったです!
ありがとうございます!!!
@2Cx2Qd64uSP5U9T
時間に追われてすっかり抜けてたー!!!!
本日どねる納税してくれた民たちです!🥺💕
みんなありがとー!!!
これでマリパ買います👍💥 https://t.co/0MiQGxfB3t
世界の歴史別巻オスマン帝国Ⅰ、初っ端からセルビアの英雄ラザル公が出てくるし、左下にはムラト1世を刺殺した民族英雄ミロシュ・オビリッチが出てくる中世セルビアクラスタ絶頂
個人的おすすめゲームpart2
【天穂のサクナヒメ】
PS5.4.Switch.PCで出来る🎮
お米を作ってパワーup!そして敵の雀と戦う!!笑
このゲームをして米作りの知識がつきました!!ꉂ🤣
難しすぎなくてよい·͜·
このゲーム、ストーリーがとってもいいのでやってみて欲しいです…🥺🥺(最後泣いた民より)
シロナのガブリアスが倒せないので30%引いてガブリアスを倒します☆
カイロス…ポケモンの主人公「ガブリアス」を倒して、気持ち悪いとか言ってる奴に「やるやん!」って言わせてやろうぜ!(ヘラクロスよりカイロス派)
(なんなら相棒にしようとしてた民)
(剣盾だとサンダーにボコられる)
【FF14】今日の姫騎士チャレンジ!
ナンカコールで捕獲された民は突発で姫騎士チャレンジしてきたゾ。
極ティタ・極エメ・極神龍。
初見ちゃんおめっとぉ!
#CWLS_SS