//=time() ?>
「馬鹿だな白s猟mo屋ker」っていうシーンが見たい。
なんかの流れで海に落下する🐯が自分でどうにか出来るのをわかっていたけど思わず追ってしまった自分に舌打ちしながらも抱き寄せて、甘んじて腕におさまる🐯がしゃんぶって2人しけこむやつとかでしょう?
←2003年 2022年→ 才能とか感性とか考えずまず上手くなれるように基礎をどうにかしよう、って技術と知識勉強してればこれくらいには、って実例の本人です。 #画力ビフォーアフター
ペーパーどうにか出来たので、春コミ無配あります_( _´ω`)_
こんな感じのイラストといつもの顔漫画が半分ずつのA4サイズです
多分またちょっといい感じの紙(百均)に刷っていくと思います
よければ貰いにに来てください〜(*´∀`)
いつの間にかアマプラにシンドバッドが来てました!
3部作揃ってます(が、一番まとまりが良いと個人的に思っている映画館で観た1~2部総集編+第3部はなかったです)。
映画館で観て以来8年ぶりに視聴しましたがやっぱり2部のアレはもうちょっとどうにかならなかったのかと思いました;
「何で絵の勉強しなかったんだろう?」というイラスト講座の広告が流れてきた。勉強しようという気持ちは大事だけど、自分は若い頃からずっと体調崩しててそれどころじゃなかったな。
どうにか生き延びることがいちばんの勉強だと思います。
私は今を生きているあなたが描く絵が好きです。