//=time() ?>
2016年
空のつくりかた
働くオトナの恋愛事情
ワールド・エレクション
主人公が成人済みの所謂学園モノから離れた作品が多かった印象。また,10年を超えた息の長いエロゲメーカーが増え,各メーカーの強みがはっきりしてきた年だと思います。
お絵かきコミュニティ絵空島について
便宜上はコミュニティと呼んでますが、なんと呼ぶべきか僕もまだはっきりしておりません。
たまり場というか隠れ家というか…絵描きの秘密基地みたいな場所になればいいなと思ってます。
わが軍のピクシブ戦線における状況
結構前に描いた「CCTV李栄と化した野獣先輩」がブクマ一番に来そうな流れで草も生えない
対して似てないのに大陸系の兄貴が未だにコメントしてくれたりでたまげるなぁ…
あとやっぱワシは女性キャラとか描くのに向いてないの、はっきり分かんだね?(残酷な現実
同卓したPCの立ち絵を描かせていただきました! 塗りがシンプルな分、線画をはっきりさせて浮世絵風に仕上げてみました!刀描くの楽しかったです!
#竜卓works
portfolio:https://t.co/kecFtPYg77
つなぐ:https://t.co/iclOIO75Cd
Skeb:https://t.co/2znymjGeGE
ラフと仕上がり
色はラフの時点でほぼ決めるようにしています。
仕上げでは、シルエットをはっきりさせながら形を決めていくように描き進めます。
オススメなのは、ラフと仕上げを別の日に行うことです。
仕上げのことを考えながらラフを描くと、手が止まってしまいます。
理想の塗の質感この辺り…一部ぼかしでお肌ふんわりのメリハリ付けるところははっきり影入れつつも入れすぎ注意…
どうでしょう?
全部封印できてる?
公式っぽい目、頭身
手足大きい
パキッとした塗り
はっきりとした色づかい、陰影
太くてくっきり線
綺麗な線画
キリッとした表情
かっこいい
カッコかわいい丸っこさ
躍動感
立体感の正確さ
#自分の絵柄の特徴あげてもらってそれを全部封印した絵を描く
風の噂レベルですが、近年若者の間でシーシャ(水たばこ)が流行っているのだそうな
シーシャバーというのもあるそうで、一部トルコ系の居酒屋でも扱っているみたいです
身体への有害性についてははっきりしておらず、まだまだ議論の余地があるのだそう
植物は、葉っぱの形を描きすぎない方が活き活きする気がしています。
この絵を描いている時に感じたことですが、はっきりとした形を描くほど、なんとなく作り物のような気がしてきます。画面に風がないとうか…
丁寧でもあり、らしく見える描き方を模索したいです。
マシャンちゃんの笑顔が苦手すぎて、作中唯一はっきりと微笑んだ場面がうまく描けてなかった。
ニャムサンを描いてから髪型を変えればいいと思ってもなぜかうまく描けない。
なんでか。
9/7 ヨルノズク
くらやみでも はっきり みえる めを もっており えものを にがさない。 やみよの ていおうとも よばれる。
序盤鳥の中で一番好き。ムーンフォース使えるのオシャレ。
#ポケモン #ほぼ毎日デフォルメ 連続更新250日目