//=time() ?>
せっかく背景の描き方教わったから試してみようってやってみたら今までと比べて格段になんとなく理解できてる気がするけどそれはそれとしてこれをここから仕上げしたりいろいろやらなきゃいかんのかという気はしてきたぜ
コッチのハムラビさんもやってみたいけど…
アリババ…これどうすればいいんだろう…
これデフォルメだから特になんとも思わないんだが、リアル頭身でやったらじゃっかんドコロじゃないホラーになるwwww
生 首 だ ぜ
たまにやるやつ。みんな同じお顔です〜😃👍
髪型で印象がめっちゃ変わって面白い(o^^o)
皆さんもご自身のオリキャラでやってみたら楽しいですよ〜(o^^o)
これ‼️めちゃくちゃ便利機能でした…‼️
実際やってみたのがこちら‼️綺麗にシルエット化されてます❗️
一瞬でできたので皆さんも使ってみて欲しい…
新衣装、新立ち絵の時に便利❗️
ただし注意事項もありますのでよく読んでからご使用ください☺️ https://t.co/zP27TqPsEa
いにしえのもちたぷ🏝️02たぷめ
2017年頃は、淡い感じでキラキラ描くのが好きでした💫このテイストで今描いたらどんな風になるのかな?とちょっとやってみたいです🎨( ˙ ꒳ ˙ )
#もちたぷあざらし9周年 🎉
無配のポストカード、点線切ったらフォトカードみたいになったら良いなと思ってやってみたんだけどうまくいったらいいな…(初めてポストカード頼むからよくわかってない)
そいえば前に話題になってたスマブラのチラシをキーホルダーにする遊びをピットブラピでやってみたんよ。
上下隙間空いちゃうしブラピの名前も切れちゃうからいっそ切り落として黒い余白部分入れたらとてもいい感じになった。
ススキノで、流しをやってきたぞーー。
一度やってみたかったんだよなぁー!
これでひとつの実績解除だッ!
札幌はI'veの聖地なので、Airとおねティをやったんだけど、キャストさんたちが八九寺真宵ちゃんと阿良々木暦だったので「白金ディスコ」もやってきた!
思った以上に楽しいな!