//=time() ?>
■乙川 蘭(おとかわ らん)「Missing Twin」PC4
CN:六花(スノーウィ・クリスタル)
ソラリス×エンジェルハィロゥ Dロイス:守護天使
元裏社会の便利屋だった、現UGNエージェントのオネエ。雪の結晶みたいな光を飛ばして戦う射撃型アタッカー。カヴァーはバーテンダー。
■白菊 舞(しらぎく まい)「Deus "ex" XX」PC2
CN:フォーリンダンス
ノイマン×モルフェウス Dロイス:達人
真面目で几帳面なUGNエージェント。カヴァーはお花屋さん。ツインダガーを作って戦う白兵アタッカー。お酒の強さ1d100で100をたたき出した蟒蛇。イラストコマしか用意できなくて無念……
#いい一族の日2022
吾ガ浦明流(あくる・右)、暮流(くるる・左)。男9番。一卵性双子。
明流→三ツ髪戦で戦闘不能になって以降右腕を殆ど動かせなくなったが左利きに矯正して戦い続け、9代目当主に就任以降3本の髪を刈り取る。低い体力を高い攻撃力で捻じ伏せるアタッカー。
■烏野 千紘(うの ちひろ)「o-bird sanctuary」PC3
CN:影烏(シャドウ・クロウ)
モルフェウス×ノイマン Dロイス:達人
コミュ症の落ちこぼれUGNチルドレン。ストライクチップを六角棒手裏剣に変形させて投擲する系の射撃型アタッカー。サイコメトリー持ち。校庭のカラスさんとよくしゃべる。
■日高 太陽(ひだか たいよう)「入道雲の空の下」PC1
キュマイラ×バロール
ロスト確定だったのでここぞとばかりに色々詰め込んだ太陽……うう……(ダメージ)ヒーローに憧れる元気印の高校生。右腕が闇のかぎ爪(中二感がすごいな)に変形するタイプのアタッカー。
#クロウのきらファン思い出語り
☆5ヒバリちゃん
高火力水魔アタッカーとして長い間お世話になったヒバリちゃん。響参戦まではあんハピ縛りで攻略出来るかはほぼヒバリちゃん頼みなところがあった。あんハピキャラの魔法使いは増えたが、いまだに一線級の活躍をしてくれて原作並に面倒見が良いママ
今回使った
「妻と子を犯罪王に殺され、復讐を誓う闇の寿司屋」
諾井将監(うべないしょうげん)です。
純血守護者使いのアタッカーで、氷点下の海水を操る「ブライニクル」を召喚して戦う人間です。
1・2枚目が普段の姿、3枚目が第三変異まで進んだ魔獣としての姿です。
#BBT電脳魔宴7th
No.4
“グリフォ=ラボラス”安心院綾
エンジェルハイロゥ/サラマンダーのデバフ型RCサブアタッカー
数々の人間の性癖をぐちゃぐちゃにしてきた最悪な男の娘
セクハラ常習犯
れいとうビームが得意
エンディングにてPC1に性癖を破壊され、結ばれた
どうして……?
本当にどうして……?
No.2
“|3Я][0И∀<”鷹梨知冬
エンジェルハイロゥ/バロールの近接素手型白兵アタッカー
「近付いて思い切りぶん殴る」を絵に描いた脳筋
光とか重力とかそういう何かすげーことは一切できない
口調やデータ的な扱いやすさがとても高かった
星座は蛇遣い座(自称)
@gouwanharry 『ホゲータ』
ホゲータは特殊アタッカーなので、
特攻があがる「ひかえめ」の性格が
おすすめです。
ストーリーをサクサク進めたい方は
特攻が上昇する性格を厳選して、
火力の底上げをしましょう。
進化が楽しみですね🤭
放置してた超高難易度の前4つを消化。
无二打→自前剣トルフォで微塵切り
お宝→フレ伊吹でお宝ごと沈没
ヴェール→フレコヤンと自前ゴッホでクリパ
サリエリ→自前キアラ様でキアラーシーにご案内
W編成出来ないならそれはそれ。心置きなく強いアタッカーをフレから借りればいいのさ!あざっす!
おさらいpart2はタルタリヤ!
▶https://t.co/jqcyN1v276
・螺旋攻略の筆頭アタッカー
└ベネット/香菱/カズハがテンプレ
・聖遺物は沈淪や攻撃のいいヤツから選出
・武器は弓蔵で十分やれる
取り合いの激しいベネット香菱ですが、今はタルタルと組ませる人が多いんじゃないかなと思います😎
#原神
■P麻雀物語4 7AR1Y(平和)
7⇒1/70~1/79
A⇒へそ1個賞球
R⇒アタッカー7個賞球
末尾Y⇒遊タイム付
今のところ型式名からわかるのはこれくらい🤔
空閑クエス(くが)
なんで医者なのにメインアタッカーしてたんですかね????ヒーラーじゃなかったっけ????
医者じゃなくて賢者だったかもしれない。FF14に染ってるからダメだわ私
いやというかもはやヒールも出来るタンクだった気がする。おかしいな、医者ってなんだっけ